トップページへ戻る
新着情報 > 2022年12月19日

第23回砂防工事安全対策研究発表会

   砂防工事施工中における土石流や斜面崩壊などの災害から現場作業員の安全を図るため、当事務所(砂防関係)で
  発注している工事受注者を対象として12月19日(月)にセラトピア土岐において、砂防工事安全対策研究発表会
  を開催し、学識経験者を含めた審査員による審査と優秀発表の表彰を行いました。

【開催概要】
  日時:令和4年12月19日(月)13:20〜17:00
  会場:セラトピア土岐大会議室
  参加:38名(工事受注者、事務所職員)
  発表:9題(最優秀賞1題、優秀賞2題を選定)
  事例紹介
  「砂防工事の施工と安全管理(蒲原土石流災害の教訓)」
    多治見砂防国道事務所所長加藤仁志
  講演
  「建設業における労働災害の状況と防止対策について」
    恵那労働基準監督署下田貴裕署長
  「近年の土砂災害の特徴」
    三重大学生物資源学研究科
    森林環境砂防学分野堤大三教授