2020.12.22
国道19号・21号の冬の安全を守るため「雪寒対策出陣式」を行いました
2020.12.22
災害対策関係功労者感謝状贈呈式を行いました
2020.12.21
市原長寿クラブVSP(ボランティアサポートプログラム)活動 〜自分たちのペースで、息の?い活動(今年で39年目!)を続けられています〜
2020.12.18
第21回砂防工事安全対策研究発表会
2020.12.11
冬将軍到来に向けて、「いざ出陣! 」 〜国道19号・21号、冬の安全を図るため、「雪寒対策出陣式」を行います〜
2020.12.10
多治見砂防国道事務所感謝状贈呈式を開催!! 〜災害復旧にご支援いただきました皆さまを表彰します〜
2020.12.07
土岐川流域グリーンベルトin土岐津の森、笠原の森 土岐津中学校・笠原中学校の1年生が「ふるさとの森での体験学習」を行います。 〜はげ山からよみがえったふるさとの山に入り、樹林整備を学びます〜
2020.12.04
瑞浪市土岐町地元のお年寄り「市原長寿クラブ」が、国道19号の歩道清掃をします 〜自分たちのペースで、息の長い活動! 今年で39年目!〜
2020.12.02
『砂防教室』を開催しました! 〜南木曽小学校〜
2020.12.01
国道19号 高さ制限規制のお知らせ
2020.11.30
災害発生時の救援ルートを迅速に確保するため「道路啓開訓練」を実施しました!
2020.11.19
『砂防教室』を開催しました!
2020.11.18
令和2年度 国土交通省多治見砂防国道事務所 工事等安全協議会 総会を開催しました!
2020.11.18
災害発生時の救援ルートを迅速に開くため、「道路啓開訓練」を実施します!!
2020.11.17
(株)藤本組VSP(ボランティア・サポート・プログラム)活動 〜多治見北高等学校生徒とコラボレーション〜
2020.11.06
ボランティア・サポート・プログラム活動を実施しました! 国道19号中津川市子野区で花壇整備〜地元を愛する「子野区子野喜楽会」の皆さん〜
2020.11.04
多治見市「弁天町交差点」で花壇を色とりどりに模様替えします! 〜多治見北高生と地元企業 藤本組さんのコラボ活動!〜