土岐川庄内川流域委員会の概要(資料-1)

資料-1:土岐川庄内川流域委員会の概要
【開催趣旨等】
河川整備の計画については、河川の将来のあるべき姿やその姿を目指して行う河川整備の方針など河川整備の基本となるべき方針に関する事項を定める「河川整備基本方針」と、その河川整備基本方針に向けて具体的な河川整備に関する事項を定める「河川整備計画」に区分されています。

当委員会は、庄内川における「河川整備計画」の策定に際して、専門的立場から学識経験者を中心とした方々の意見を聴く場として中部地方整備局長が設置しました。

今回は、河川整備計画(原案)に関する流域委員会でのご意見や、河川法に基づいた意見聴取によりいただいたご意見等を参考に作成された河川整備計画(案)の説明をします。

また、整備計画策定後の進め方についてご意見をいただきます。
【経過及び開催予定など】
これまでの開催経過及び今後の開催予定については、別紙「土岐川庄内川流域委員会の討議テーマ」(資料-2)をご参照下さい。
【委員】
「土岐川庄内川流域委員会 委員名簿」(資料-3)をご参照下さい。