河川整備基本方針、河川整備計画とは?
近年の河川環境の整備と保全を求める流域のみなさんのニーズに的確に応え、また、河川の特性と地域の風土・文化などの実情に応じた河川整備を推進するためには、地域との連携が不可欠です。
このため河川整備の計画については、河川の将来のあるべき姿やその姿を目指して行う河川整備の方針など河川整備の基本となるべき方針に関する事項を定める「河川整備基本方針」と、その河川整備基本方針に向けて具体的な河川整備に関する事項を定める「河川整備計画」に区分して、「河川整備計画」については、流域のみなさんをはじめ、学識経験者、関係機関のご意見を反映して策定することとしています(平成9年河川法改正にて位置付け)。具体的な記載内容や手続きは下記の図の通りになります。
土岐川庄内川では、この「河川整備計画」の策定に向けて、流域の方々をはじめとして、学識経験者や流域自治体の方々と連携して進めていくため「土岐川庄内川コレカラプロジェクト」と称して、平成20年3月に「庄内川水系河川整備計画」を策定しました。
河川整備基本方針
対象範囲
水系ごと
策定者
河川管理者(1級水系は国土交通大臣)
記載内容
〔基本高水、計画高水流量等〕
長期的な視点に立った河川整備の基本的な方針と整備の考え方を定めます。
- 河川の総合的な保全と利用に関する基本方針
○洪水、高潮等による災害の発生の防止又は軽減
○河川の適正な利用及び流水の正常な機能の維持
○河川環境の整備と保全 - 河川の整備の基本となるべき事頂
○基本高水及びその河道と洪水調節施設への配分
○主要な地点の計画高水流量
○主要な地点の流水の正常な機能を維持するため必要な流量
○主要な地点の計画高水位、計画横断形に係わる川幅
河川整備計画
対象範囲
国・地方公共団体の各管理区間
策定者
各河川管理者
記載内容
〔河川整備の目標、河川工事・河川の維持の内容〕
20~30年後の河川整備の目標と具体的な河川の整備の内容を定めます。
- 河川整備の目標
- 河川の整備の実施に関する事頂
○河川工事の目的、種類、施工の場所
○当該工事による河川管理施設の機能
○河川の維持の自的、種類、施工の揚所