文字サイズ
縮小
標準
拡大
サイトマップ
リンク集
免責事項・プライバシーポリシー
お問い合わせ
HOME
>
地域との連携
>
地域とのコミュニケーション
>
総合学習支援
>
総合学習支援の実績
>
6月15日 水生生物調査
6月15日 水生生物調査
6月15日(火)、庄内川吉根橋下流にて志段味西小学校の児童(小学4年生)110名による総合学習が行われ ました。水生生物調査などの水辺体験学習が行われ、ドンコや、オイカワ、カワヨシノボリ、また外来種のオオクチバス、ブルーギルなど、様々な種類の生物を 捕まえました。参加した児童は、身近な河川に棲む魚や生き物の種類の多さに驚きながら、水生生物とのふれ合いを楽しみました。
開催場所:庄内川吉根橋下流 左岸
支援者:名古屋市水辺研究会
水生生物調査スタート!どんな生物を捕まえられるかな?
タモ網を使ってチャレンジ!
捕まえた魚を観察しています
魚の説明を聞いています