アダプト活動

庄内川アダプト活動報告(平成23年9月14日 みどりのまちづくりグループ)

団 体・企業名 みどりのまちづくりグループ
活動日時 平成23年9月11日(日)8時30分~16時00分
活動内容 1、ゴミ拾い、
2、一般参加者募集の自然体験「自然がいっぱい庄内川上条河畔林で体験しよう」、①、Eボート、②、環境ビンゴゲーム③、地球を調べよう「折り紙の船で川の流速測定」④、バーベキュー⑤、スイカ割り
活動場所 庄内川上条河畔林
参加人数 一般参加者102名、みどりのまちづくりグループメンバー27名 合計129名
活動状況・行程 9:00、受付  9:30挨拶、活動注意事項、9:40全員ゴミ拾い  10:20各体験事業開始  12:00バーベキュー大会、スイカ割り  13:00午後の体験事業  15:00終了、後片付け16:00全日程終了
活動結果(ゴミの 量等) 庄内川アダプト
001002
ペットボトルと発砲スチロールの山30分で55袋あつめました。
2、自然がいっぱい庄内川上条河畔林で体験しよう
003004005006
3艇揃い出発します環境ビンゴゲーム木登り
007008009010
折り紙の船砂遊びバーベキュースイカ割り

ご意見(課題・反 省点等) 1、ごみ収集は春日井市河川排水課に依頼しました。
2、7/22のペットボトルの手紙の主は恵那市に在住が分かり手紙をおくりました。
  
011letter letter