庄内川アダプト活動報告(平成23年7月25日 みどりのまちづくりグループ)
団体・企業名 | みどりのまちづくりグループ |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
活動日時 | 平成23年7月22日(金)9時30分~14時00分 | ||||||||
活動内容 | 河川敷清掃(ゴミ拾い、草刈り、竹炭焼き) | ||||||||
活動場所 | 庄内川上条河畔林 |
||||||||
参加人数 | 16名 | ||||||||
活動状況・行程 | 午前9:30、庄内川上条河畔林駐車場に集合、活動注意事項、連絡等行う。 草刈り班(5名)、ゴミ拾い班(各8名)、竹炭焼き班(3名)、に分けました。 ゴミ拾いは前日の台風6号の大雨で、上流から大量のゴミが漂着、堆積場を重点としました。 |
||||||||
活動結果(ゴミの量等) |
|
||||||||
ご意見(課題・反省点等) | 1、ごみ収集は春日井市河川排水課に依頼しました。 2、台風の大雨で漂流ペットボトルの中に写真の如く手紙が入っていました。 平成3年に土岐川に小学3年生の女の子が流したもの。 本人に返すべく土岐市泉小学校に調査依頼しました。
|