庄内川アダプト活動報告(平成22年10月23日 庄内川ボート協議会)
団体・企業名 | 庄内川ボート協議会 |
---|---|
活動日時 | 平成22年10月23日(土) |
活動内容 | 庄内川船台付近のゴミ拾い等 |
活動場所 | 庄内川船台付近 |
参加人数 | 60人 |
活動状況・行程 | 大同大学、南山大学、愛知教育大学、名古屋工業大学、名古屋大学のボート部ら5団体で実施。各大学で分担して庄内川船台付近のゴミ拾いを行った。 |
活動結果(ゴミの量等) | 可燃10袋、不燃17袋に及ぶゴミを回収。 その他、長机2、ふとん1、マッサージチェア1が見つかった。 |
ご意見(課題・反省点等) | 家具などの粗大ゴミの不法投棄が目立ったので、何かしらの策を講じるべき。 今の時期は草が茂っており、ゴミ拾いが非常にしづらい状況だったので、冬に実施した方がよいと思った。 |