アダプト活動

庄内川アダプト活動報告(令和4年5月28日 東芝プラントシステム株式会社 中部支社)

団体・企業名 東芝プラントシステム株式会社 中部支社
活動日時 令和4年5月28日(土)10:00~11:30
活動内容 河川清掃活動
活動場所 名古屋市西区堀越町字大縄の新名西橋まで
(庄内川左岸15.2~16.0㎞)
参加人数 13人
活動状況・行程 5月28日(土)13名で河川清掃活動を実施
 10:00 会社集合、健康、安全確認後庄内川河川に移動
 10:10 河川清掃活動開始 11:00 ごみの分別、保管場所に集積
 11:30 会社に移動、解散
活動結果(ゴミの量等) 当日は快晴で日差しが強く気温も高くなっていましたので熱中症に注意して活動を行いました。今回で16回目となりますが最初のころに比べてごみの量が減ったことを実感しました。特に大量投棄やたばこの吸い殻が減っていると感じます。河川愛護の輪が広がりごみを捨てる人が一人でも減るよう、今後も活動を続けていきたいと思います。

可燃3袋、不燃3袋、資源0袋、(合計6袋)
ご意見(課題・反省点等) 今回も事務局様のご支援により無事に活動を終えることができましたことを感謝いたします。
尚、お手数をお掛けしますが、名古屋市様へ収集したごみの回収依頼をお願い致します。
庄内川アダプト活動報告庄内川アダプト活動報告