アダプト活動

庄内川アダプト活動報告(平成29年7月8日 東芝プラントシステム株式会社 中部支社)

団体・企業名 東芝プラントシステム株式会社 中部支社
活動日時 平成 29年 7月 8日(土) AM10:00 ~10:45
活動内容 河川清掃活動
活動場所 名古屋市西区堀越町字大縄の新名西橋まで
(庄内川左岸15.2~16.0km)
参加人数 20人
活動状況・行程 7月8日(土)従業員、家族20名で河川清掃を実施。
  9:50 会社集合、安全等の確認後、庄内川河川に移動
 10:00 河川清掃
 10:45 ごみ分別確認、保管場所に集積(可燃ごみ10袋、不燃ごみ2袋)
 11:00 会社に移動、参加者懇親後解散
活動結果(ゴミの量等) 上期の庄内川清掃活動を実施しました。当日は大変暑い日で熱中症の危険があるため時間短縮の活動となりましたが、参加者一同良い汗をかくことができました。また、夏草が多いため、蛇や虫に注意して清掃活動を行いましたが、可燃ごみ4袋(45L)、不燃ごみ2袋(45L)を収集しました。
ご意見(課題・反省点等) 今回も事務局様のご支援により、無事に活動を終えることが出来ました事を感謝致します。尚、お手数をおかけしますが、名古屋市様へ収集したごみの回収依頼をお願い致します。


pic01 pic02

 
pic03 pic04