庄内川アダプト活動報告(令和5年1月24日 大日本印刷株式会社)
団体・企業名 | 大日本印刷株式会社 |
---|---|
活動日時 | 令和5年1月24日(火)13:00~15:15 |
活動内容 | 藤前干潟を守る「庄内川ペーパー」プロジェクト(よしの学習会) |
活動場所 | 当知地区 |
参加人数 | 76人(当知小学校・DNP社員を含む) |
活動状況・行程 | 藤前干潟を守る「庄内川ペーパー」プロジェクトの児童による、よし刈りを予定していましたが、 当日、雨と冷え込みが厳しかったことからよし刈りを中止し、当知小学校プレイルームにてよしの学習会のみを実施。 また、1月10日に事前準備で刈り取ったよしで来年度の卒業証書を制作予定。 |
活動結果 | 1月10日よし事前刈り取り束:5束 よしを刈り取ることで庄内川の水質浄化に寄与。 当知小学校5年生68人に対し、庄内川に自生するよしを材料に、卒業証書を制作することで庄内川の水質浄化と森林伐採の低減に繋がる学習会を実施した。 |
ご意見(課題・反省点等) | 昨年、刈り取った箇所でよしの生育が良かったため、来年度もまとまった範囲のよしを継続して刈り取っていきたい。 |