アダプト活動

庄内川アダプト活動報告(令和4年6月8日 王子製紙(株)春日井工場)

団体・企業名 王子製紙(株)春日井工場
活動日時 令和4年6月8日(水)15:00~16:00
活動内容 遊歩道・土手のごみ拾い(可燃・不燃)
活動場所 庄内川松川橋下河川敷右岸から東名阪高架下
参加人数 90人
活動状況・行程 松川橋河川敷に15:00集合、開会式後活動開始、工場従業員約70名のほか、春日井市5名、春日井市中切町「社会福祉法人養楽福祉会なかぎりワークス」から11人、地元松河戸町内会約5名など多くの団体が参加。燃えるゴミ、燃えないゴミに分別し、約30分かけて松川橋から東名阪高架下までの清掃を行った。集めたゴミは、春日井市河川排水課で回収・運搬、同ごみ減量推進課で処理をお願いした。
活動結果(ゴミの量等) 堤防のり面は、車からゴミが投げ捨てられやすいのか、粗大ゴミが投げ捨てられていた、相変わらず缶、ペットボトルの投げ捨ても多かった。
ゴミ回収量 ごみ袋15袋程度(可燃、不燃、ビン、缶、ペットボトル)
粗大ゴミ複数(ペットゲージのようなもの)
ご意見(課題・反省点等)  
庄内川アダプト活動報告庄内川アダプト活動報告