国道1号富士由比バイパス
概要
国道1号富士由比バイパスは、静岡市、富士市の市街地の交通混雑の解消、沿線の生活環境の改善を目的に計画された延長21.4kmの幹線道路。
令和7年度の主な事業内容
- 調査推進 :調査設計(協議用資料作成等)
- 用地買収推進 :柳島地区公共施設管理者負担金
国道1号富士由比バイパス(富士立体)
- 国道1号富士由比BPは静岡市清水区から富士市今井(いまい)(延長21.4km)の内、平面区間として残存する富士市五貫島(ごかんじま)から富士市前田(まえだ)(延長3.9km)を立体化し、慢性的な交通渋滞の緩和を目的とした事業。
- 現在、富士市の土地区画整理事業に合わせて用地買収を実施。
- 岳南(がくなん)地域関係者の協力を得ながら、現在の交通特性を踏まえた将来交通予測分析を行い道路構造を検討。
■土地区画整理事業
工事状況写真
このページのお問い合わせ先はこちら
静岡国道事務所 計画課