• ガイドマップ
  • 日本風景街道とは
  • お知らせ
  • 街道を探す
  • ガイドマップ
  • 日本風景街道とは
  • お知らせ
  • 街道を探す
下呂湯めぐり街道
森の息吹と自然の力がみなぎる歴史ある街道を満喫出来ます
 日本三名泉である「下呂温泉」を中心に存在する自然・歴史・文化・風景などを通して、「訪れる人」との豊かな交流により地域の活性化を図るとともに、豊かな自然環境を保全しながら、美しい空間の形成を図っています。
日本三名泉「下呂温泉」
日本三名泉「下呂温泉」
岐阜の宝もの第1号「小坂の滝めぐり」
岐阜の宝もの第1号「小坂の滝めぐり」
↑クリックすると拡大します

訪問ポイント

  • 日本三名泉の地「下呂温泉」は、昔ながらの温泉宿や町屋造りの家々が点在しており、温泉街は歓楽的な賑わいと山里の風情が調和して、その魅力を十分に醸し出しています。また下呂温泉の周辺にもたくさんの温泉地が存在しており、色々な温泉地めぐりを楽しむ事も可能です。
  • 「三ツ滝」をはじめとした5m以上の滝が200箇所以上ある「小坂の滝めぐり」は、平成20年に岐阜の宝もの第1号に認定されました。令和5年には世界レベルの認定を目指して岐阜県が定める「NEXT GIFU HERITAGE ~岐阜未来遺産~」にも認定されました。滝めぐりの散策路は幾つか設定されており、見事な自然の造形美を眼前で眺望する事が可能です。(ガイドが伴うコースは事前予約が必要です)

活動ポイント

  • 当ルートを有する下呂市は、岐阜県の中東部に位置し、ほぼ中央を飛騨川が南へ流れ、周囲には霊峰御嶽山をはじめ一千メートルを越える急峻な山々がそびえ、日本三名泉と称される「下呂温泉」を有する自然豊かな地域です。飛騨川に沿って古来から美濃と飛騨を結ぶ重要な街道「飛騨街道」沿いに宿場町が発展してきた地域で、現在でも国道41号やJR高山本線が通る重要な街道となっており、人々の往来で賑わいのあるルートです。ルートの中には渓谷美が美しい中山七里、情緒ある下呂温泉街、歴史ある造り酒屋、御嶽山の大自然に育まれた滝などがあり、四季を通して楽しめる観光ルートです。

「下呂湯めぐり街道」に関する問い合わせ

下呂湯めぐり街道協議会 事務局
下呂市 建設部 建設総務課
【TEL】0576-53-2010

  • サイトポリシー
  • 著作権・商標
中部風景街道
国土交通省中部地方整備局 道路部計画調整課
〒460-8514 愛知県名古屋市中区三の丸2-5-1 名古屋合同庁舎第二号館
TEL:052-953-8171
© 2023 国土交通省 中部地方整備局