• ガイドマップ
  • 日本風景街道とは
  • お知らせ
  • 街道を探す
  • ガイドマップ
  • 日本風景街道とは
  • お知らせ
  • 街道を探す
ぐるり富士山風景街道
四季折々の富士山を360度楽しむ
 霊峰富士を巡る幾筋もの道には、日本人の祈りの風景があり、それを支えた暮らしの風景があります。
 春夏秋冬、さまざまな角度から眺める富士の姿は美しい。
 「ぐるり富士山風景街道」は、その名のとおり、国道138号、139号、469号をつないでぐるりと富士山麓を一周するルートが主軸になっています。
暮らしの風景を守る・活かす(牧場と富士山)
暮らしの風景を守る・活かす(牧場と富士山)
サイクリングで富士山の絶景スポットを巡る
サイクリングで富士山の絶景スポットを巡る
↑クリックすると拡大します

訪問ポイント

  • 雄大な富士山の眺望と広大な山裾の風景、富士五湖をはじめとする景勝地、鎌倉街道、旧登山道などの古街道、富士山本宮浅間大社に代表される神社仏閣、遊園地や美術館などの観光施設、国際的な自動車レースが開催される富士スピードウェイ、さらに特徴のある山麓の暮らしなど、多彩な魅力に富んでいます。

活動ポイント

  • 富士山は、山麓のゴミ問題、火山荒原地帯へのオフロード車・バイクの侵入による植生の破壊などの問題を抱えています。2013年度には富士山が世界文化遺産に登録され、官民が連携し環境対策にも取り組んでおります。
  • 風景街道としては、住民・企業・NPOと行政がパートナーシップを組みながら、道路協力団体や道の駅とも連携して、富士山麓の道路景観の維持・向上の活動を通じて、富士山の見える風景と裾野に広がる自然や巡りの道を守り、創り、そして地域の魅力を発信しています。
活動者のコメント
ぐるり富士山風景街道パートナーシップ事務局
私たちは富士山麓の清掃・美化活動を通じて、風景街道として道風景を守るとともに、サイクリングやウォーキングなど富士山の魅力を楽しむための仕組みづくりにも取り組んでいます。富士山の持つ世界ブランドを最大限に活かしていきたいと思っています。

「ぐるり富士山風景街道」に関する問い合わせ

ぐるり富士山風景街道事務局
静岡事務局:NPO法人地域づくりサポートネット
山梨事務局:NPO法人富士山麓観光まちづくり研究所
【TEL】053-458-3480
【FAX】053-455-0328
【E-mail】info@shizuoka-t.net
【URL】https://gururi-fujisan.jimdofree.com/

  • サイトポリシー
  • 著作権・商標
中部風景街道
国土交通省中部地方整備局 道路部計画調整課
〒460-8514 愛知県名古屋市中区三の丸2-5-1 名古屋合同庁舎第二号館
TEL:052-953-8171
© 2023 国土交通省 中部地方整備局