沼津河川国道事務所のご案内
事務所の業務
当事務所は、静岡県東部・伊豆地域において広域的に社会資本の整備を担当しています。
治水事業関係として、狩野川の改修及び維持修繕工事、水防や巡視及び許認可などの管理業務、富士海岸の保全施設整備工事、狩野川上流域の砂防工事、道路事業関係として、伊豆縦貫自動車道、国道1号、138号、246号及び414号の改築及び維持修繕工事を担当しており、それらに関する調査も実施しています。
また、県、市町、地元との連絡調整しながら、業務を進めております。

変遷
年月 | 名称 | 事業 | 摘要 |
---|---|---|---|
昭和 2. 8 | 狩野川測量員詰所 | 河川測量 | 沼津市三枚橋に測量員詰所を設置。同年9月7日廃止 |
昭和 2. 9 | 狩野川改修事務所 | 河川改修 | 昭和2年9月8日狩野川改修事務所 |
昭和18.10 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築 | 昭和18年10月1日沼津工事事務所を設置 |
昭和20. 7 | 静岡工事事務所 | 河川改修、道路改築 | 沼津工事事務所を廃止し静岡工事事務所に編入 |
昭和22.12 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築 | 昭和22年12月1日静岡工事事務所より分離 |
昭和39. 7 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事 | 狩野川砂防工事事務所を統合 |
昭和40. 4 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事 | 国道1号(沼津バイパス)改築工事に着手 |
昭和40. 7 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事 | 狩野川放水路完成 |
昭和41. 4 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事 | 国道246号の改築工事に着手 |
昭和42. 6 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事、海岸保全 | 富士海岸保全工事に着手。狩野川一級河川に指定 |
昭和46. 4 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事、海岸保全 | 国道138号(御殿場バイパス)改築工事に着手 |
昭和54.11 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事、海岸保全 | 沼津市下香貫外原に事務所を移転 |
昭和63. 4 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事、海岸保全 | 伊豆縦貫自動車道の事業に着手 |
平成 8. 3 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事、海岸保全 | 国道1号(沼津バイパス)全線完成 |
平成13. 1 | 沼津工事事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事、海岸保全 | 省庁再編により、建設省から国土交通省へ |
平成15. 4 | 沼津河川国道事務所 | 河川改修、道路改築、砂防工事、海岸保全 | 事務所名変更 |
組織
