ブナ、カエデ類などの原生林が存在する1400mの高地に整備されたレクリエーション施設。春の 新緑、秋の紅葉などが楽しめ、澄みきった空の彼方には富士山、南アルプスの山々が眺望できます。施設はログハウス、ロッジ、テントなどの宿泊施設と芝生広 場、アスレチックを完備。大自然の中で身も心もリフレッシュしてください。
■住所:静岡市葵区岩崎 ■交通アクセス:大井川鐵道「井川駅」よりタクシーで約40分 ■お問い合わせ:054-260-2214
奥大井の本物の温泉を楽しみたいならここ。毎分400Lの豊富な湯量を自噴する赤石温泉を源泉と する温泉浴場です。泉質は単純硫黄泉。神経痛や関節痛、リューマチなどに効果があるといわれています。入浴、休憩はなんと無料で、地元特産物の販売をはじ め、山や川の幸をふんだんに使った食事も楽しめます。
■住所:静岡市葵区田代ハネ草利1005 ■交通アクセス:「JR静岡駅」よりバスで約3時間、 「白樺荘」下車、徒歩約3分 ■お問い合わせ:054-260-2021
小高い丘の上に建つ、教会風の建物が印象的。ここには国内外の絵本、約5000冊が収蔵されてい ます。中に入ると、色とりどりの鮮やかな本がお出迎え。広いフロアーにはかわいい子供用のテーブルやオモチャも揃っているので、一日ゆったりと家族連れで 楽しめます。
■住所:静岡市葵区井川964 ■交通アクセス:大井川鐵道「井川駅」よりバスで約10分、 「井川本村」下車、徒歩3分 ■お問い合わせ:054-260-2377
昭和32年9月に日本最初の中空重力式ダムとして建設された井川ダム。ダムサイト内にある井川展 示館では展示やタッチパネルなどを使って、ダムの役割や水力発電の仕組み、ダムと自然のかかわりなど、ダムに関するさまざまな情報を楽しみながら学ぶこと ができます。また屋上からはダムやダム湖のダイナミックな風景が一望できます。
■住所:静岡市葵区井川字西山沢1956-1 ■交通アクセス:大井川鐵道「井川駅」下車、徒歩約3分 ■お問い合わせ:054-260-2307(中部電力井川展示会)
井川ダムと井川中心街を結ぶ、片道20分、無料のミニ観光船。初夏には鮮やかな緑、秋には真っ赤 に染まる紅葉が、湖面に美しい景色を映し出します。また南アルプスあぷとラインの終点、井川駅に到着する電車の時刻に合わせて、1日5往復しているので、 湖上遊覧としてだけではなく、井川散策の交通路としても便利です。
■住所:静岡市葵区井川1955 ■交通アクセス:しずてつジャストライン井川線「井川小学校」 下車、徒歩約5分 ■お問い合わせ:054-260-2505(井川湖渡船待合所)
安倍奥で唯一、2000mを越える最高峰、山伏(やんぶし)。美しい富士の眺望とヤナギランの群 落で知られています。ヤナギランの開花時期は夏。満開時には、群生地一面に紫のじゅうたんを広げたような光景が楽しめます。山頂付近はクマザサに覆われ、 なだらかで明るく、雄大な南アルプスの山々や富士山が一望できます。
■住所:静岡市葵区井川 ■交通アクセス:井川市街地よりタクシーで約2時間 登山口より山頂まで徒歩約45分 ■お問い合わせ:054-260-2211 (静岡市観光協会 井川支部事務局)
南アルプスのふもと、白樺の木立に囲まれた自然の中にある宿泊施設。ここの一番の見所は、なんと いっても窓から見える南アルプスの大パノラマ。光、茶臼、上河内など、四季折々の南アルプスの絶景を存分に堪能できます。また近隣には無料の温泉浴場、赤 石温泉「白樺荘」もあるので、ぜひ足をのばしてください。
■住所:静岡市田代1109-1 ■交通アクセス:「JR静岡駅」よりバスで約3時間15分、 「畑薙ロッジ」下車、徒歩すぐ ■お問い合わせ:054-260-2552
大自然の中でトレッキングや川遊びなどが楽しめる県内有数の本格オートキャンプ場。テントサイト にはそれぞれに電源が配備。サニタリー棟にはコインランドリーや水洗トイレ、炊飯器など設備も充実しています。また24時間いつでも入浴できる温泉もあ り、カヌーやマウンテンバイクのレンタルも行っています。
■住所:静岡市葵区田代449-2 ■交通アクセス:大井川鐵道「井川駅」よりバスで約15分、 「田代」下車、徒歩すぐ ■お問い合わせ:TEL 054-260-2322