 |
・日時 |
|
平成17年11月20日(日)
午前10時00分から午後4時まで |
|
・講義場所 |
|
午前 長谷村市野瀬405番地 南アルプス生涯学習センター「入野谷」
午後 現場見学 |
|
・講師 |
|
松田 泰俊 氏
(長谷村常福寺住職) |
|
・講座内容 |
|
美和湖を望む山寺 〜その歴史と境内の花〜 |
|
・受講料 |
|
無料 |
|
・募集対象 |
|
高校生以上 |
|
・募集人員 |
|
50名 受講希望者が多い場合は抽選とさせて頂きます。 |
|
・持ち物 |
|
筆記用具、昼食(各自で準備願います。なお、会場の食堂でも食べることができます。) |
|
講師プロフィール |
|
 |
・昭和19年(1944年)生 |
・平成6〜7年 萩原小学校 校長 |
・平成8〜9年 長野県教育委員会 主幹指導主事 |
・平成10〜13年 赤穂中学校 校長 |
・平成14〜15年 伊那小学校 校長 |
・平成16.10〜 長野県教育委員会 委員長職務代理 |
|
|