 |
■ワークショップなどによる施設計画策定の状況
「静岡駅北口フレッシュアップ検討会」ワークショップを設置し、市民・行政・企業が地域作りのプロセスを共有し整備計画の検討を実施します。 |
|
 |
■住民の意見・アイデアを反映した歩道空間の整備
電線共同溝の整備にあわせ、防犯面等の住民の意見、アイデアを反映し街路灯など歩道空間の整備を実施します。 |
|
 |
■ロード・セーフティステーション
道路の異常(穴ぼこ、落下物、施設の損傷)を発見した道路利用者からコンビニエンスストア等に情報を取り次いでもらいその情報をコンビニエンスストアから管理している事務所に連絡していただく取り組み。 |
|