まんなかビジョン
| もどる |
 変革期にある我が国経済社会と中部の現状と課題

■変革期にある我が国経済社会
  (1)低迷を続ける我が国経済
    [1]構造改革が緊要な課題
    [2]高コスト体質な産業構造
    [3]国際分業の進展と国際的な企業再編
  (2)科学技術振興の取組
    [1]科学技術振興策の強化
    [2]研究開発に対する民間と大学のタイアップ
  (3)高度情報化の進展
  (4)少子・高齢化への移行
    [1]急速に進行する少子・高齢化
    [2]労働力需給の変化
  (5)循環型経済社会への模索
    [1]エネルギーの需給動向
    [2]環境問題の深刻化
    [3]既存ストックの有効活用
  (6)我が国の行財政システムの変革
    [1]厳しさを増す国・地方の財政
    [2]規制緩和と地方分権の推進 
 
■中部の現状と課題
  (1)過渡期にある中部の産業
    [1]足踏みを続ける製造業
    [2]国際競争の激化と国際分業の進展
  (2)着実な整備が必要な社会資本
    [1]国際化の推進に不可欠な国際物流・交流基盤
    [2]域内高速交通基盤と生活基盤
  (3)環境を取り巻く情勢
    [1]循環型社会の構築、自然との共存
    [2]一般・産業廃棄物最終処分場の逼迫
    [3]閉鎖性水域「伊勢湾」の環境改善
    [4]市民参加の環境問題への意識の高まり
    [5]自然環境の保全・再生・創造
  (4)中部の地域構造
    [1]脆弱な国際都市機能・高次都市機能
    [2]深刻化する中心市街地の空洞化
    [3]過疎化に対する地域対応の遅れ
    [4]地域内における交通ネットワーク不備
    [5]都市型水害対策や地方部の対策の遅れ、治水安全度の低下
    [6]地震等大規模災害への対応
    [7]頻発する渇水、利水安全度の低下
    [8]地盤沈下の進行と海抜ゼロメートル地域の拡大
  (5)地方の活力の低下
    [1]財政状況の悪化
    [2]市町村合併等広域行政への潮流
    [3]低成長時代への移行と成熟社会の進展
    [4]官民連携、民間活力の導入の推進

| ↑ ページトップへ戻る |