河川区域内の土地の占用及び工作物の新築等並びに河川保全区域内の工作物の新築等
(河川法第24条、第26条第1項及び第55条第1項) |
|
|
 |
記載例1 |
添付図書1,2,3,4,5,6,7(民有地に係る部分がある場合)、8,9 |
|
|
|
|
河川区域内の土地の占用及び工作物の新築等 (河川法第24条及び第26条第1項) |
|
|
 |
記載例2 |
添付図書1,2,3,4,5,6,7(民有地に係る部分がある場合)、8,9 |
|
|
|
河川区域内の土地の占用( @既設光ファイバの土地の占用許可期間が満了するため許可を更新する場合。 A高規格堤防特別区域内の河川管理者が権原を有し管理する土地において光ファイバを敷設する場合。)
(河川法第24条) |
|
|
 |
記載例3 |
@(更新申請)の場合→添付図書6及び9-2
A(高規格堤防特別区域内の土地の占用)の場合→添付図書1,2,6,8,9 |
|
|
|
|
河川区域内の工作物の新築等及び河川保全区域内の作物の新築等( @既占用区域の範囲内での光ファイバの敷設等で河川保全区域にもその行為が及ぶ場合、A民有地内での光ファイバの敷設等で河川保全区域にもその行為が及ぶ場合)
(河川法第26条第1項及び第55条第1項) |
|
|
 |
記載例4 |
@(既占用区域内における敷設)の場合→添付図書1,3,4,5,8,9
A(民有地内での光ファイバの敷設)の場合→添付図書1,2,3,4,5,7,8,9 |
|
|
|
河川区域内の工作物の新築等(@既占用区域の範囲内での光ファイバの敷設等、またはA民有地内での光ファイバの敷設等の場合) (河川法第26条第1項) |
|
|
 |
記載例5 |
@(既占用区域内における敷設)の場合→添付図書1,3,4,5,8,9
A(民有地内での光ファイバの敷設)の場合→添付図書1,2,3,4,5,7,8,9 |
|
|
|
|
|
戻る |
|
|
|
|