整備局トップ > エコ中部トップ > 中部地域の希少動植物 > 中部地域における主な希少動植物一覧表 > ミズネコノオ
ミズネコノオ

- 特徴
水田や低湿地にはえる、高さ15−50cmの軟弱な1年草。茎は中央付近で多数枝を出す。葉は3−6個ずつ輪生し、長さ2−6mm、幅2−4mm。花穂は茎頂と枝先に直立し、長さ2−5mm、幅4−5mm。花は白または淡紅色で密につき、雄蕊を含めると長さ約3mm。
8−10月に開花。花糸の毛は目立たない。
- 分布
本州−九州・奄美(徳之島)、朝鮮・中国〜東南アジアに広く分布する。
戻る