本文へ国土交通省中部地方整備局


整備局トップ  >  フォトギャラリー(2015年8月)  

フォトギャラリー
(2015年8月)

ダウンロードしてご自由にお使い下さい。ただし、再配布や加工はご遠慮下さい。
ご使用の際には連絡を頂けると幸いです。

問合せ先:中部地方整備局 企画部 企画課
TEL:052-953-8127



トピックス

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/5
太田国土交通大臣が長野県南信地域を視察①
伊南バイパス建設現場で概要説明を受ける大臣

Plants: image 1 0f 18 thumb

8/5
太田国土交通大臣が長野県南信地域を視察②
伊南バイパス建設現場で要望書を手交

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/5
太田国土交通大臣が長野県南信地域を視察③
「かわらんべ」で天竜川河川改修事業の概要説明を受ける大臣

Plants: image 1 0f 18 thumb

8/5
太田国土交通大臣が長野県南信地域を視察④
意見交換会終了後、ぶら下がり取材の様子



防災・災害関係

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/29~30
愛知県内の自治体を対象とした災害対策用機械操作講習会
自治体職員と災害協力業者が操作技術を習得



旬な現場 [夏休み親子見学会・子ども学習会]

Plants: image 1 0f 18 thumb

8/21
「夏休み親子で学ぶ清水港見学会」①
港湾業務艇「まさき」にて清水港内見学の様子

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/21
「夏休み親子で学ぶ清水港見学会」②
清水マリンビル会議室にて防波堤効果実験の様子

Plants: image 1 0f 18 thumb

8/19
丸子藁科トンネル西工区 夏休み親子見学会
中部技術事務所にて
測量機器を実際に使って距離を測る体験



Plants: image 4 0f 15 thumb

8/14
5年ぶりに「海王丸」が御前崎にやってくる!①
御前崎港内親子視察の様子

Plants: image 1 0f 18 thumb

8/14
5年ぶりに「海王丸」が御前崎にやってくる!②
「海王丸」セイルドリルの様子



Plants: image 5 0f 15 thumb

8/11
半田市内の小学生4名が「浚渫船」を見学
浚渫船のスケールの大きさを体感される様子

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/6
パトロール車の概要説明天城北道路「夏休み親子現場見学会」
(静岡県伊豆市)

Plants: image 5 0f 15 thumb

8/6
三輪トンネル工事を親子が見学
中部地域づくり協会主催の「親子教室」参加者の
親子の皆さんが三輪トンネルの工事現場を見学

Plants: image 5 0f 15 thumb

8/4
夏休み 親子教室(主催:中部地域づくり協会)
防波堤の津波対策について説明を受ける子供たち



Plants: image 5 0f 15 thumb

8/1
町・県・国で協働します~土砂災害出前講座~
静岡県河津町の防災キャンプにて
災害対策車を『夜間展示』

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/31
「伊豆っ子防災学習会」
~狩野川上流域の子供達が下流域の防災を学習~
完成から50年にわたり地域の水害を軽減してきた狩野川放水路トンネルを見学



Plants: image 5 0f 15 thumb

7/31
「伊豆っ子防災学習会」
~狩野川上流域の子供達が下流域の防災を学習~
完成から50年にわたり地域の水害を軽減してきた狩野川放水路トンネルを見学

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/31
「伊豆っ子防災学習会」
~狩野川上流域の子供達が下流域の防災を学習~
狩野川河口部の津波被害を防ぐ施設を見学

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/31
「伊豆っ子防災学習会」
~狩野川上流域の子供達が下流域の防災を学習~
狩野川資料館にてガイドボランティアの話を聴講

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/25
国道139号「富士改良」夏休み親子現場見学会
夏休み最初の週末、
多数の児童と保護者の皆様が参加



旬な現場 [学生のための体験・見学会]

Plants: image 5 0f 15 thumb

8/7
次世代の技術者がPC橋について学習します
岐阜大学工学部の教授及び学生20人が東海環状自動車道の建設現場を見学

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/4~5
静岡県立科学技術高等学校2年生の職場体験
駿河海岸・有脚式離岸堤の製作現場を見学

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/4~5
災害対策車両操作訓練
照明車操作方法を学ぶ職場体験中の高校生の様子



Plants: image 4 0f 15 thumb

8/3~5
キャンプ砂防2015 in 多治見
南木曽町災害復旧現場調査

Plants: image 5 0f 15 thumb

7/27~29
高校生のインターンシップを行いました
狩野川放水路の役割や維持管理を学習



旬な現場 [大人の社会見学・一般公開]

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/24
国道153号中馬街道(伊勢神峠)体験ツアー
伊世賀美(いせがみ)隧道を
散策するツアー参加者

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/7
東海環状自動車道沿線企業が現場見学
H27年度開通予定区間の工事の
進捗状況を知るために現場を見学

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/5
伊勢湾の防災対策を学ぶ
「大人の社会見学」を開催
名古屋港の施設概要や
防災対策の説明を受ける様子

Plants: image 5 0f 15 thumb

8/5
伊勢湾の防災対策を学ぶ 「大人の社会見学」を開催高潮防波堤の説明の様子



Plants: image 4 0f 15 thumb

8/1
小渋ダム解放DAY(長野県上伊那郡中川村)
普段は歩くことができない
排水ゲートの直下で写真撮影する見学者

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/1
小渋ダム解放DAY(長野県上伊那郡中川村)
ダム施設を解放し、
たくさんのご家族が来場されました

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/29 ダムツアー
(小里川ダム:岐阜県瑞浪市・恵那市)
矢作ダム・丸山ダム・阿木川ダム共催で
3つのダムを巡る1日バスツアー

Plants: image 5 0f 15 thumb

7/26
小里川ダム見学会
1日3回の実施で100名以上、
多くの親子連れが参加



事業トピックス

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/4
「道の駅いが」で道路ふれあい月間出発式
出発式の様子

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/4
「道の駅いが」で道路ふれあい月間出発式
パンフレットの配付

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/2
国道41号石浦バイパス(宮峠トンネル)
起工式を開催
風船飛ばしをする参加者



Plants: image 5 0f 15 thumb

8/1
「みなとオアシス御前崎」認定式
(マリンパーク御前崎)
御前崎市長に認定証が授与され、
関係者にて記念撮影

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/28
ボランティア・サポート・プログラムの締結式
世界文化遺産富士山の道路景観向上に向けて



Plants: image 4 0f 15 thumb

8/4~6 下田港
国内最大の起重機船で工事を実施 ①
ブロックを水中の防波堤本体ケーソンの
基礎部分へ据付

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/4~6 下田港
国内最大の起重機船で工事を実施 ②
ブロック吊り上げ状況

Plants: image 5 0f 15 thumb

7/31
発注者・受注者の女性職員による
「なでしこパトロール」実施
工事現場の安全・環境対策を女性の視点から
点検する様子

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/1
「安全な河川敷地利用のための協議会」による
合同パトロール実施
安倍川巡視前、協議会メンバーによる行程確認



講演会・フォーラムなど

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/21
名古屋港でエネルギーと港について学ぶイベント
「港から考える日本のエネルギー」を開催
エネルギーと港をテーマにした講演の様子

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/21
名古屋港でエネルギーと港について学ぶイベント
「港から考える日本のエネルギー」を開催
浚渫兼油回収船「清龍丸」見学の様子

Plants: image 5 0f 15 thumb

8/7
なごや環境大学共育講座(第4回)
伊勢湾(名古屋港)の水質環境状況について
説明(座学)を行っている様子



Plants: image 4 0f 15 thumb

8/5
国交省による出前講師「安倍川災害史」
安倍川の特徴・災害の歴史、災害の体験談
について2時間に渡り講演

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/3
「空き家フォーラム 2015」 を開催
空き家対策の方向性や空き家の利活用がテーマのパネルディスカッションに行政関係者や建築・住宅事業者等、約250名が参加



Plants: image 4 0f 15 thumb

7/31
平成27年度営繕工事安全連絡会議(前期)を
開催事故ゼロで完成、優良な工事を目指して

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/29~8/30
飛騨高山高校の活動を紹介するパネル展を開催
ビオトープでの活動について説明する生徒

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/28
飛騨高山高校の生徒によるオオハンゴンソウ
(特定外来生物)の防除
オオハンゴンソウを防除する生徒たち

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/27~8/7
中部地区官庁施設保全連絡会議を開催
(愛知・岐阜、三重、静岡)
適正な保全実施や防災対策に向けて
各地で国家機関・主要地方公共団体が一同に



ふれあい・学び

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/5
狩野川わくわくクラブ
【第3回 アユの友釣りにチャレンジ!】
流域市町の小学生30名が、狩野川漁協さんに友釣りを教えてもらっている様子

Plants: image 4 0f 15 thumb

8/1
矢田川あそび2015(名古屋市北区会場)
地元の川で子ども達がガサガサ調査や
水質調査等を体験

Plants: image 4 0f 15 thumb

7/27
清須市立西枇杷島小学校での水害疑似体験
VRスコープでの水害疑似体験の様子



Plants: image 4 0f 15 thumb

7/27
東海市エコスクールを開催(名古屋港)
名古屋港の水質を調べるため名古屋港湾事務所
浮桟橋より採水を行っている様子

Plants: image 5 0f 15 thumb

7/26
矢田川あそび2015(名古屋市東区会場)
地元の川で子ども達がガサガサ調査や
水質調査等を体験





バックナンバーはこちら