これからの木曽川・長良川・揖斐川の河川整備について意見を募集中
|
現在、木曽川水系の今後20〜30年の河川整備のあり方を検討し、河川整備(治水・利水・環境・維持管理等)に関する計画「木曽川水系河川整備計画」を策定中です。
「木曽川水系河川整備計画」は、ふれあい懇談会やインターネット、ハガキなどを通じて、みなさまのご意見をお聞きしながら検討を進めており、現在、「木曽川水系河川整備計画原案(案)」を作成しています。
今回は、「木曽川水系河川整備計画原案(案)」に対し、みなさまからのご意見をお聞きするため「第4回ふれあい懇談会」を開催します。 |
|
会場名 |
開催時間 |
開催場所 |
シャトルバス |
お問合せ
<平日8:30〜17:15> |
集合場所 |
出発時間 |
岐阜会場 |
14:00〜16:00 |
岐阜市役所本庁舎 3F大会議室
岐阜市今沢町18
TEL.058-265-4141 |
− |
− |
木曽川上流河川事務所
058-251-1125 |
一宮会場 |
10:00〜12:00 |
一宮市役所尾西庁舎 6F大ホール
一宮市東五城字備前12
TEL.0586-28-8100 |
尾張一宮駅
(西口)
名鉄一宮駅
(西口) |
9:30 |
桑名会場 |
10:00〜12:00 |
桑名市長島防災 コミュニティセンター
2F多目的室
桑名市長島町平方150-1
TEL.0594-41-1900 |
桑名駅
(東口) |
9:30 |
木曽川下流河川事務所
0594-24-5715 |
|
|
お申し込み方法
<締め切り11/9(金)>
必要事項(住所・氏名・年齢・性別・電話番号・希望会場名)を明記の上、お申し込みください。後日、参加証をお送りします。 |
※ |
ご都合によりお申し込みされていない方についても当日の入場をお受けしますが、座席数に限りがあり、入場をお断りする場合がありますのでご了承ください。 |
※ |
会場までは各自でお越しください。ただし、駐車場の数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用下さい。(会場までの交通費は各自ご負担ください。)また、会場によってはシャトルバスを運行いたしますので、ご利用ください。 |
※ |
ご記入頂いた個人情報については、主催者にて厳重に保管管理し、いかなる第三者にも開示いたしません。 |
|
 |
共
催 |
国土交通省
中部地方整備局 |
木曽川上流河川事務所 |
調査課 |
TEL.058-251-1125 |
木曽川下流河川事務所 |
調査課 |
TEL.0594-24-5715※ |
新丸山ダム工事事務所 |
調査設計課 |
TEL.0574-43-4173 |
横山ダム工事事務所 |
工務課 |
TEL.0585-52-2213 |
丸山ダム管理所 |
|
TEL.0574-43-1108 |
|
|
※は受付け代表事務所
|
岐阜市・一宮市・桑名市・その他関係市町 |
|