国土交通省中部地方整備局 木曽川上流河川事務所 横山ダム管理支所 横山ダム

横山(よこやま)ダムは何をするの?

  よこやまダムには、2つの役割(やくわり)があります。

水をせき止めて洪水(こうずい)からくらしをまもります

  大雨のとき、川を流れる水の一部をダムにためて、下流に一度にたくさんの水が流れないようにします。こうして川の近くにくらす人々のくらしをまもります。
  このはたらきを洪水調節(こうずいちょうせつ)といいます。

 

ダムにためた水で電気をつくっています

  ダムにためた水の力を使って電気をつくっています。これを水力発電(すいりょくはつでん)といいます。水力発電は水の流れる力を使うだけなので、かんきょうにやさしいクリーンな発電です。