木曽川上流河川事務所
Go to TOP
木曽川上流河川事務所
[写真左]平成14年4月 揖斐川・牧田川合流付近 [写真右]平成14年7月 揖斐川・牧田川合流付近

■水と闘う姿を知ろう、、、

江戸時代から今日までの治水(水を治める)の歴史を振り返ると宝暦治水・明治改修・大正改修などで大規模な治水事業が行われ、輪中堤の構築、木曽三川下流部の分流、上流部の河道整正などを経て、今日の原型が作られました。

水を治めることについて4つの段階で学習を進めます。

  1. 昔の仕事の跡を訪ねる (現地調査)
  2. 関係の資料を調べる (資料調べ)
  3. 今の様子を確かめる   (現地確認)
  4. 将来の姿を考える    (スケッチ作成)

(輪中堤、お囲い堤、洗堰、遊水地、排水機場、排水樋門)

木曽川でウィンドサーフィン

■川の恵みを堪能しよう、、、

木曽三川の水は農業、工業、水道、発電などに利用される他、アユをはじめとする魚つりや伝統漁法、水遊び、水辺の散策やデイキャンプなど、たくさんの恵み(贈り物)を私たちに届けてくれます。

川の恵みを下流から上流までたどりながら調べ、その姿と課題について調べ、レポートとしてまとめるメニューです。

(ダム、取水施設、釣り、ウインドサーフイン、遊歩道)

河川環境楽園

■川の自然をウオッチすると、、、

自然の宝庫といわれる木曽三川の水辺には多くの生物(植物、動物)が住んでいます。

木曽三川での現地調査、自然共生研究センターの見学を通じて環境の現状を知り、「どうしてそうなのか」「これからどうなるんだ」「どうすればいいのか」というようなことを考える場所を提供します。

(水生生物、バードウオッチング、トンボ、蛍、ゴミ問題、川をきれいにする活動)

国土交通省 中部地方整備局
  木曽川上流河川事務所
〒500-8801  岐阜市忠節町5−1
TEL(058)251-1321 FAX(058)251-4301
ホームページ https://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/
お問い合わせ
木曽川上流河川事務所の案内図