| 設立趣旨 |
|---|
| 長良川では、戦後最大規模の洪水(平成16年10月洪水)を安全に流下させるため、板取川合流点から下流の区間において、基準地点忠節で約200m3/sの流量を低減させることを目的に、美濃市横越地区及び関市池尻地区における遊水地整備を令和2年3月に木曽川水系河川整備計画に位置付けました。 上記の2箇所における遊水地整備を対象に、事業箇所及び周辺を含めた環境調査を継続し、重要種の分布を確認するとともに、生態系に配慮して生息環境の保全に努めていくことを目的とし、その具体的な手法について検討するため、「長良川遊水地河川環境調査検討会」を設立しました。 |
| 検討会の開催状況 | ||
|---|---|---|
| 検討会 | 開催日 | 資料・議事要旨 |
| 第1回 | R3.12.24 |
|
| 第2回 | R4.9.29 |
|
| 第3回 | R6.11.25 |
|
| 第4回 | R7.10.2 |
|
