NEWS RELEASE
 

平成22年11月22日
国土交通省中部地方整備局
木曽川上流河川事務所
 
 
1.件  名 木曽川(名勝木曽川・飛騨木曽川国定公園内)における官民協働による流木撤去処理作業の実施について
2.概  要  昨今、異常気象や地球温暖化が注目されるなか、各地では台風や前線等による集中豪雨が頻発し、深刻な豪雨災害が多発しています。
 木曽川水系においても、近々では7月15日午後から夜遅くにかけて、非常に激しい雨が降り、可児川では甚大な被害が発生しました。
 近年、木曽川水系では大小問わず洪水が発生しており、洪水の度に流木等の塵芥が一緒に流下し、洪水終了後に河川内に滞留・堆積し、河川管理や景観的にもその処理が課題となっています。
 河川管理者としましても、早期に対処できるよう検討を進めているなか、名勝木曽川や飛騨木曽川国定公園内で日本ライン下りを実施している木曽川観光(株)からも、船の運行上の危険や景観等の理由により撤去処理の要望があり、今回撤去作業に際して協力を得られたことにより、協働で撤去処理作業を実施することとなりました。
3.開催日時 平成22年11月25日(木) 9時00分〜15時00分
4.開催場所 木曽川(名勝木曽川・飛騨木曽川国定公園内:可児市〜坂祝町内)
5.資  料 別紙(位置図)
6.解  禁 指定なし
7.配 布 先 岐阜県政記者クラブ、可児記者クラブ、美濃加茂記者クラブ
8.そ の 他 当日の取材については、すべて公開しております。
(雨天及び河川増水時の場合は、中止することがあります。)
9.問合せ先 国土交通省中部地方整備局木曽川上流河川事務所
  副所長   小林 敬司
  管理課長 加藤 義夫   TEL:058-251-1321