平成19年12月 5日
国土交通省中部地方整備局
木曽川上流河川事務所
木曽川下流河川事務所
新丸山ダム工事事務所
横山ダム工事事務所
丸山ダム管理所
 
お 知 ら せ
 
木曽川水系河川整備計画(原案)に関する公聴会の開催及び公述人の募集
1.概  要  木曽川水系の今後おおむね30年間の河川整備のあり方を検討し、河川整備(治水・利水・環境・維持管理)に関する計画「木曽川水系河川整備計画」の策定を進めており、ふれあい懇談会やインターネット、ハガキなどを通じて、みなさまのご意見を伺い、先般、「木曽川水系河川整備計画(原案)」を策定・公表しました。
 このたび河川法16条の2第4項※)に則り、「木曽川水系河川整備計画(原案)」に対し、みなさまからのご意見をお聞きするため「公聴会」を開催するとともに、公聴会で意見発表する公述人を募集します。

※)[参考]河川法第16条の2第4項
4 河川管理者は、前項に規定する場合(河川整備計画の案を作成しようとする場合)において必要があると認めるときは、公聴会の開催等関係住民の意見を反映させるために必要な措置を講じなければならない。
2.日  時 別紙のとおり
3.場  所 別紙のとおり
4.資  料 別紙のとおり
5.解  禁 指定なし
6.配 布 先 中部地方整備局記者クラブ、岐阜県政記者クラブ、三重県政記者クラブ、大垣市政記者クラブ、桑名市政記者クラブ、津島記者クラブ、木曽記者クラブ
7.そ の 他 公聴会は原則公開で行います。
カメラ等の撮影は、冒頭挨拶までとさせていただきます。
8.問合せ先 木曽川上流河川事務所 TEL:058-251-1321(代表)
 副所長   鈴木 正典
 建設専門官 柘植 貢
木曽川下流河川事務所 TEL:0594-24-5711(代表)
 副所長   古澤 眞一
 事業対策官 渡邉 修