目 的
梅雨・台風等の降雨による河川の増水及び出水に備え、排水機の実働運転の前に万全を期すため、貯水により河川の水位を上げて(実際の洪水と同じ状況を再現して、ポンプの実働負荷試運転を行い、排水機場)の保守、点検を実施するものです。
実施概要
平成19年3月12日(月)
午前8時30分より犀川溢流樋門、犀川調節樋門を全閉し、貯水開始。
平成19年3月13日(火)
犀川水位を標高5.10m前後まで水溜。
平成19年3月14日(水)
犀川第一・第二排水機場、犀川統合排水機場の試運転。
運転終了後犀川溢流樋門犀川調節樋門を全開し平水位に戻す。
なお、14日(水)に犀川水位が標高5.10mに達しない場合、15日(木)又は16日(金)に延期して排水機運転を行います。
|