平成18年 6月 1日
国土交通省木曽川上流河川事務所


お 知 ら せ

1.件  名 木曽川水系(木曽川、長良川、揖斐川)洪水予報のきめ細かい情報提供について
2.概  要  木曽川水系洪水予報は、中部地方整備局と名古屋地方気象台の共同発表として実施してきました。
 6月1日より木曽川水系木曽川、長良川、揖斐川の洪水予報区間を中流と下流に分割を行い、下記担当官署による共同発表を行って行きます。

 木曽川水系は河川の規模が大きいため、中流域と下流域では洪水の特性が大きく異なります。このため、洪水予報区間を中流域と下流域に分けて発表することにより、地域の洪水に対する警戒や水防活動に対し、河川の特性の違いをふまえたきめ細かい情報提供が可能となります。
予報区間名称 担当官署
木曽川中流 木曽川上流河川事務所、岐阜地方気象台、名古屋地方気象台
揖斐川中流 木曽川上流河川事務所、岐阜地方気象台
長良川中流 木曽川上流河川事務所、岐阜地方気象台
木曽川下流 木曽川下流河川事務所、名古屋地方気象台
揖斐川下流 木曽川下流河川事務所、名古屋地方気象台
長良川下流 木曽川下流河川事務所、名古屋地方気象台
3.配布先 中部地方整備局記者クラブ、岐阜県政記者クラブ、
大垣市政経済記者クラブ、桑名記者クラブ、
名古屋地方気象台の防災情報提供装置に接続している機関
岐阜地方気象台の防災情報提供装置に接続している機関
4.問合せ先 木曽川上流河川事務所 流水調整課長 大塚康司
            TEL 058-251-3234
岐阜地方気象台 防災業務課 水害対策気象官 武野康弘
            TEL 058-271-4108
5.別添資料 別紙のとおり (PDF:296K)
 
洪水予報は河川で洪水災害の恐れがある場合に、国土交通省や県が気象庁と共同して発表するものです。発表には「洪水注意報」と「洪水警報」の2種類があり、これを補完する「洪水情報」があります。