平成17年7月7日 
国土交通省中部地方整備局
木曽川上流河川事務所 

お 知 ら せ

1.件 名 国土交通省木曽川上流河川事務所渇水対策支部の解散について
2.概 要   木曽川上流河川事務所では、平成17年7月7日午前10時をもって「木曽川上流河川事務所渇水対策支部」を解散しましたのでお知らせします。これは、梅雨前線による降雨により木曽川水系木曽川流域の河川流況が改善されるとともに、牧尾ダム及び岩屋ダムの貯水量も大幅に回復(牧尾ダム60%、岩屋ダム94%)したことによるものです。
 なお、今後も引き続き河川状況等の把握に努めてまいります。

 木曽川上流河川事務所では、木曽川流域の小雨傾向が続き4月からまとまった降雨のない状況が続き、水源である牧尾ダム及び岩屋ダムの貯水率が低減し、さらに節水強化等の措置が必要になる恐れがあり、河川管理者として万全の対応をはかるために、平成17年6月6日午前10時に「木曽川上流河川事務所渇水対策支部」を設置し、情報収集及び渇水対策を実施してきました。

 牧尾ダム関連用水では平成17年5月24日から第1回節水を開始、岩屋ダム関連用水でも平成17年6月4日から第1回節水を開始して以降、状況に応じて節水を強化し、平成17年6月30日からは両ダム関連用水ともに第5回節水(節水率:農業用水50%、水道用水25%、工業用水45%)を実施し節水努力を続けてまいりました。

 今回の渇水では、早い時期から阿木川ダムや味噌川ダムを有効に活用すること及び平成17年6月15日0時からは牧尾、阿木川、味噌川、岩屋の4ダムを総合運用及び長良導水の有効活用することにより、渇水による市民生活への影響が極力少なくなるように調整を進めてまいりました。

3.解  禁 指定なし
4.同時配布 中部地方整備局記者クラブ
岐阜県政記者クラブ
三重県政記者クラブ
5.問合わせ 国土交通省中部地方整備局 木曽川上流河川事務所
副所長 伊藤 明 TEL(058)251−1321
                    (内線205)
参考資料 木曽川上流河川事務所渇水情報 木曽川水系 馬瀬川(岩屋ダム)
木曽川上流河川事務所渇水情報 木曽川水系 王滝川(牧尾ダム)