平成16年 6月29日
国土交通省 木曽川上流河川事務所


国営木曽三川公園138タワーパーク
「もくもくパラダイスワークショップ参加者募集」のお知らせ

1 .概  要  木曽川が北派川、本川、南派川の三つの流れに分かれる国営木曽三川公園三派川地区は、多様な植物の種を有する等自然環境に恵まれていることから、これらの資源を適切に保全と有効活用に留意した公園整備を行っているところです。
 その三派川地区の利用と管理の中心拠点として整備されている「138タワーパーク」は、地域のランドマークである展望タワー「ツインアーチ138」をはじめ、現在およそ17.5haの敷地に様々な公園施設が整備されています。
 この公園の一部に計画している「森の遊び場」について、大人から子供まで自然に触れ、学び遊べるようなプランを皆さんと共につくっていくため、昨年よりワークショップを開催し「もくもくパラダイス」構想案ができあがりました。
 今年度は、この構想案をもとに、将来の利活用の活動イメージや管理運営の方法について、利用者のみなさんとともに考えながら、より具体的な整備計画案を作っていきたいと思います。ぜひご応募下さい。
2.ワークショップ概要
■開催日程 平成16年8月〜平成17年1月
5回開催予定(土曜日予定)
■対象 公園づくりや公園の運営に興味のある小学5年生以上の方
■定員 30名
(応募者多数の場合は抽選、当選者には案内を発送いたします)
■参加費 無料
(ワークショップ会場までの交通費はご負担下さい)
■申込み方法 参加申込み書に記入し、
7月23日(金)までに下記宛先まで郵送またはファックスでお申込み下さい。

〒500-8801
岐阜市忠節町5-1
国土交通省 木曽川上流河川事務所 河川公園課
「もくもくパラダイスワークショップ」募集係
TEL:058-251-1379 FAX:058-251-1564
3.解禁日 なし
4.問合せ先 国土交通省 木曽川上流河川事務所 河川公園課 田中英治
TEL:058-251-1379
参加申込書(PDFデータ:237kb)