平成15年1月30日
 
 


お 知 ら せ



1.件名:  平成14年度 国土交通省 中部地方整備局(岐阜県ブロック)における河川関係補正予算について

2.概要:

 平成14年度 中部地方整備局補正予算の記者発表にともない、岐阜ブロックにおける河川関係補正予算に伴う事業、予算を紹介する。

3.資料:

別紙のとおり

4.解禁:

平成14年度補正予算成立後解禁

5.配布先: 岐阜県政記者クラブ
6.問い合わせ先:
国土交通省 中部地方整備局 木曽川上流河川事務所
副所長 岡田 昌之 (河川事業)
副所長 笹森 伸博 (都市水環境事業・都市計画事業)
TEL 058−251−1321
国土交通省 中部地方整備局 越美山系砂防工事事務所
副所長 谷  晴二  
TEL 0585−22−2161
国土交通省 中部地方整備局 多治見工事事務所
副所長 杉江 保夫  
TEL 0572−25−8020
国土交通省 中部地方整備局 丸山ダム管理
管理所長 三木 榮一  
TEL 0574−43−1108
国土交通省 中部地方整備局 横山ダム工事事務所
副所長 西尾 繁弘  
TEL 0585−52−2211
国土交通省 中部地方整備局 新丸山ダム工事事務所
副所長 野村 修司  
TEL 0574−43−2780
国土交通省 中部地方整備局 小里川ダム工事事務所
副所長 和田  一  
TEL 0573−56−3451





<別紙>

平成14年度 国土交通省 中部地方整備局(岐阜県ブロック)河川関係補正予算額
  項 目 平成14年度
当初予算(a)
補正予算 事業費計
(a)+(b)
一般(b) ゼロ国債
木曽川上流 河川事業費 8,287 1,797 (700) 10,084
都市水環境整備事業費 346 270 (0) 616
河川総合開発事業費 139 0 (0) 139
都市計画事業費 1,825 620 (0) 2,445
河川等災害復旧事業費 16 500 (0) 515
附帯及び受託工事費 958 0 (0) 958
合計 11,571 3,187 700 14,757
越美山系 砂防事業費 2,246 864 (0) 3,110
合計 2,246 864 (0) 3,110
多治見 砂防事業費 4,068 1,860 (200) 5,928
合計 4,068 1,860 (200) 5,928
丸山 河川総合開発事業費 311 91 (0) 402
受託工事費 27 0 (0) 27
合計 338 91 0 429
横山 多目的ダム建設事業費 2,217 0 (0) 2,217
河川総合開発事業費 828 122 (0) 951
合計 3,045 122 (0) 3,168
新丸山 多目的ダム建設事業費 3,000 510 (0) 3,510
合計 3,000 510 (0) 3,510
小里川 多目的ダム建設事業費 3,850 0 (0) 3,850
合計 3,850 0 (0) 3,850
岐阜ブロック合計 28,118 6,634 (900) 34,752

【平成14年度補正予算により実施する主な事業】
◆河川事業
○長良川今泉低水護岸 (木曽川上流) 別紙1写真参考
 当箇所は、長良川が大きく右に蛇行しており、流水の水あたり部となっていることから、水衝部対策として河川施設の整備促進を図ります。

◆ダム事業
○国道418号付け替え道路 (新丸山ダム) 別紙2写真参考
 木曽川の洪水調節と既得取水の安定化及び河川環境の保全等のための流水の確保が急務となっており、新丸山ダムの早期着手が必要であり加茂郡八百津町内の国道418号付け替え道路の促進、並びに可児郡御嵩町内の工事用道路(資材運搬線)の促進を図ります。

◆砂防事業
○木曽川水系中津川第9砂防堰堤 (多治見) 別紙3写真参考
 中津川の上流部は重荒廃地域であり、土砂流出が著しく、下流部は中津川市の中心部を 流下しているため、土砂流出防止対策として、砂防施設の整備促進を図ります。

◆都市計画事業費
○国営木曽三川公園 (木曽川上流) 別紙4写真参考
 三派川地区センターは本地区の利用と管理の中心拠点として位置づけられ、「ツインアーチ138」「ローズストリーム」「ピサニの迷路」などが配置され、昨年度は約130万人の入園者を迎えています。今年度からは、更なる利便性の向上を目指し、未整備地区について整備の促進を図ります。


別紙1写真

別紙2写真

別紙3写真

別紙4写真