平成13年11月19日
国土交通省木曽川上流河川事務所 |
|
報 道 関 係 各 位
|
「木曽三川を語るフォーラム」
ラジコン利用自主活動 リーダー 日吉 煕十郎 |
お 知 ら せ
|
河川敷でのラジコン飛行における使用十ヶ条
|
一、 |
河川はみんなのものであり、社会常識をもって利用しましょう。 |
二、 |
ラジコン飛行を河川敷で行うときは、クラブ・グループ単位で行いましょう。 |
三、 | ラジコン飛行を行うときは、周辺の安全に十分対応できる体制で行いましょう。 |
四、 | ラジコン飛行をする人は、ラジコン保険に加入しましょう。 |
五、 | ラジコン飛行の責任者は、事故発生した場合の対応策を事前に決めておき、速やかに処置しましょう 。 |
六、 | ラジコン飛行を行うとき、周辺の自然環境を破壊しないようにしましょう。 |
七、 | ラジコン飛行を行うとき、周辺河川敷を清潔にしましょう。 |
八、 | ラジコン飛行で周辺住民の環境を侵す事の無いように配慮しましょう。 |
九、 | ラジコン飛行の広場の使用時間は朝八時から日没の間でクラブ・グループで時間帯を設定して行いましょう。 |
十、 | ラジコン利用にあたっては、地域住民から苦情が出ないようにしましょう。 |