 |
 |
|
昭和58年9月27日から28日にかけて台風10号の影響を受け、美濃加茂・可児・坂祝
・八百津地区等では越水はん濫などの甚大な被害が発生しました。
「9.28豪雨災害」から30年の節目の年を迎え、過去の豪雨災害から得た教訓を継承し、防災意識を深めるために講演会を開催します。 |
|
|
1.開催日時 |
|
平成25年9月28日(土) 14:00〜17:00 |
|
2.開催場所 |
|
美濃加茂市文化会館(岐阜県美濃加茂市島町2-5-27) 最寄りの駅JR美濃太田駅から徒歩約20分 |
|
|
3.開催内容 |
|
1)昭和58年9月28日豪雨災害の体験談発表 |
|
2)基調講演 群馬大学広域首都圏防災研究センター長 片田 敏孝 氏 |
|
3)座談会 |
|
|
4.定員人数 |
|
800人 |
|
|
5.その他 |
|
入場無料、事前申込み不要、無料駐車場有り |
|
|
詳しくはこちらをご覧下さい。(PDF:1.78MB) |
|
 |