インフォメーション バックナンバー
発表日 | タイトル | 詳細 |
---|---|---|
2025年04月23日 | 木曽川における伐採樹木の無料配布について(延期のお知らせ) | 【詳細】 |
2025年03月31日 | 木曽川における伐採樹木の無料配布について(4月23日(水)) | ![]() |
2024年10月01日 | 河川協力団体募集要項 | ![]() |
2024年09月17日 | 河川における許認可の申請手続きが電子メールでできるようになりました | ![]() |
2024年07月30日 | 現在、ライブカメラ映像と観測水位のシステム機器の点検をしておりますので、更新が一時停止しています。ご迷惑をおかけしております。 | - |
2024年06月28日 | 機器の更新のため、本日の11時~13時の間、河川カメラ及び水位の情報が一時停止する場合がございます。 | - |
2024年06月24日 | 現在、ライブカメラ映像と観測水位の情報の一部にシステム障害が発生しております。現在、原因を調査中です。ご迷惑をおかけしております。 | - |
2024年04月22日 | 令和6年度 河川愛護モニターの募集について | 【詳細】 |
2024年03月18日 | 令和6年度 木曽川上流河川事務所管内の河道内樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2024年01月30日 | 木曽三川の樹木を採取する事業者等の募集を開始しました! ~ 河川法第25条を適用した公募型樹木採取の試行 ~ |
【詳細】 |
2024年01月18日 | 木曽川樹木無料配布の予約受付は終了いたしました | - |
2024年01月12日 | 木曽川樹木無料配布の9時から10時の時間帯での受付は終了しました | - |
2024年01月05日 | 木曽川樹木無料配布の予約受付中です! | ![]() |
2023年11月22日 | 揖斐川樹木無料配布の予約受付は終了いたしました | - |
2023年11月08日 | 揖斐川樹木無料配布の予約受付中です! | ![]() |
2023年10月02日 | 河川協力団体募集要項 | ![]() |
2023年06月09日 | 木曽川上流河川事務所管内の河道内樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2023年04月20日 | 令和5年度 河川愛護モニターの募集について | 【詳細】 |
2023年04月10日 | 民間競争入札実施要項(案)に関する意見募集結果を公表します。 ~令和5年度 国営木曽三川公園運営維持管理業務~ |
![]() |
2022年10月03日 | 河川協力団体募集要項 | ![]() |
2022年09月28日 | 国営木曽三川公園 フラワーパーク江南Ⅱ期地区「バーベキューエリア」事業者公募要領について公募要領に対する質問の回答を掲載しました。 |
![]() |
2022年09月28日 | 木曽川上流河川事務所管内の河道内樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2022年09月02日 | 木曽三川の樹木を採取する事業者等の募集を開始しました! | ![]() |
2022年09月01日 | 木曽三川の樹木を採取する事業者等の募集を開始しました! ~ 河川法第25条を適用した公募型樹木採取の試行 ~ |
【詳細】 |
2022年06月28日 | 安全な水面利用を!! ウォータースポーツを楽しまれる皆様へのお願い |
【詳細】 |
2022年06月02日 | 記者発表「阿木川ダムにおける魚のへい死に関する情報(第3報) | ![]() |
2022年05月31日 | 記者発表「阿木川ダムにおける魚のへい死に関する情報(第2報) | ![]() |
2022年05月27日 | 記者発表「阿木川ダムにおける魚のへい死に関する情報(第1報) | ![]() |
2022年05月19日 | 秋開園予定のフラワーパーク江南バーベキューエリアの、公募に向けたマーケットサウンディング調査申込について | 【詳細】 |
2022年05月02日 | 令和4年度河川愛護モニターの募集について | 【詳細】 |
2021年09月30日 | 河川法改正により、利水ダム等の事前放流に係る協議会制度が創設されたため、「木曽川水系ダム洪水調節機能協議会」が設立されました。 木曽川水系ダム洪水調節機能協議会規約 |
![]() |
2021年06月18日 | 国営木曽三川公園 整備・管理運営プログラムを策定しました | 【詳細】 |
2021年05月14日 | 国営木曽三川公園整備・管理運営プログラム(案)(令和3年度~令和7年度)に関するご意見募集について | 【詳細】 |
2021年04月27日 | 令和3年度河川愛護モニターの募集について | 【詳細】 |
2021年03月10日 | 〈ダムカード、陸閘カードの配布及びダム見学休止のお知らせ〉 今般の新型コロナウィルス感染症対策に関しまして、感染拡大を防止する観点から、ダムカード、陸閘カードの配布及びダム見学を当面の間、休止いたします。 |
- |
2021年02月10日 | 事務所ホームページアドレス(URL)が下記に変わりました! https://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/ |
- |
2021年02月09日 | 事務所ホームページアドレス(URL)が変わります! ウェブサイト暗号化(SSL化)により作業終了後(今週中)、 http://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/ から ↓ https://www.cbr.mlit.go.jp/kisojyo/ へ変わります。 |
- |
2021年01月14日 | 〈ダムカード、陸閘カードの配布及びダム見学休止のお知らせ〉 今般の新型コロナウィルス感染症対策に関しまして、緊急事態宣言の対象地域に岐阜県が追加されたため、感染拡大を防止する観点から、ダムカード、陸閘カードの配布及びダム見学を当面の間、休止いたします。 |
- |
2020年10月29日 | 新型コロナ感染拡大防止のため休止していた、ダムカードの配布及びダム見学が令和2年11月1日より再開です。 見学希望の方は横山ダム管理支所ホームページをご確認下さい。 |
【詳細】 |
2020年09月29日 | 木曽三川河川協力団体募集の募集要項 | ![]() |
2020年08月21日 | 【揖斐川の水位があがります】 8月24日(月)~8月31日(月)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分注意してください。 |
![]() |
2020年08月11日 | 木曽川上流河川事務所管内の河道内樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2020年07月14日 | 「7月21日~31日は「森と湖に親しむ旬間」です。 | - |
2020年07月14日 | 「横山ダムではイベントを開催します。」(「森と湖に親しむ旬間」期間限定動画配信) | 【詳細】 |
2020年07月06日 | 7.6第6回木曽川上流水防災協議会(愛知ブロック)については、大雨による防災体制設置のため、会議形式での開催を【中止】いたします。 | ![]() |
2020年06月24日 | 木曽三川の樹木を伐採または採取する事業者等を募集します! ~河川法第25条を適用した公募型樹木伐採の試行~ |
【詳細】 |
2020年06月01日 | 木曽川沿川周遊サイクリングにおける レンタサイクルの段階的な再会のお知らせ |
![]() |
2020年05月19日 | 出張所・支所にご来庁される皆さまへ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取組について |
![]() |
2020年05月07日 | 新型コロナウイルス「緊急事態宣言」に基づく河川の利用について(お願い) | ![]() |
2020年04月30日 | 木曽川沿川周遊サイクリングにおけるレンタサイクルの中止のお知らせ | ![]() |
2020年04月28日 | 国営木曽三川公園は、新型コロナウィルスの更なる感染拡大防止の観点から、フラワーパーク江南、ワイルドネーチャープラザを4月29日(水:昭和の日)より駐車場を閉鎖します。 | - |
2020年04月27日 | 令和2年度河川愛護モニターの募集について | 【詳細】 |
2020年04月17日 | 新型コロナウイルス「緊急事態宣言」に基づく河川の利用について(お願い) | ![]() |
2020年04月17日 | 「出張所・支所にご来庁される皆様へ 新型コロナウイルス感染拡大防止の取組について」 |
![]() |
2020年04月01日 | 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の措置として、「水辺共生体験館」を当面の間、休館します | - |
2020年03月23日 | 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の措置として、国営木曽三川公園の屋内施設休館等を当面継続します | 【詳細】 |
2020年03月31日 | 〈ダムカード・陸閘カード配布中止のお知らせ〉 今般の新型コロナウィルスの感染症対策に関しまして、政府の基本方針において、今後の国内の健康被害を最小限に抑える上で極めて重要な時期であるとしており、感染拡大を防止する観点から、ダムカード・陸閘カードの配布を一時休止いたします。 |
- |
2020年02月21日 | 水辺共生体験館では、各エリアを使い、教室や講習等を行ってみたい方を募集しています。 | 【詳細】 |
2020年02月03日 | 揖斐川における土石採取の申請者募集要項 | ![]() |
2020年02月03日 | 横山ダム管理支所において、自動販売機(飲料水等)の営業を希望する委託業者の公募 | ![]() |
2020年01月15日 | 木曽川における土石採取の申請者募集要項 | ![]() |
2019年11月21日 | 木曽川における伐採樹木の無料配布について(11月25日(月)~) | 【詳細】 |
2019年11月21日 | 岐阜県岐阜市長良地先付近の長良川洪水敷で12月21日に予定しておりました第4回の樹木の無料配布につきましては、諸事情により中止とさせて頂きます。 なお、以前に掲載しました「第5回(12月21日)岐阜市一日市場江口・両満川排水機場敷地内における無料配布」についても中止させていただいております。 |
【詳細】 |
2019年11月13日 | 長良川における土石採取の申請者募集要項 | ![]() |
2019年10月30日 | 木曽川上流河川事務所管内の河道内樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2019年10月17日 | 長良川における伐採樹木の無料配布について(11月9日(土) 8:00~15:00) | 【詳細】 |
2019年10月09日 | 河川工事で伐採した樹木の採取希望者を募集します! ~河川法第25条を適用した公募型樹木採取の試行~ |
【詳細】 |
2019年09月27日 | 根尾川における伐採樹木の無料配布について(10月16日(水)~18日(金)) | 【詳細】 |
2019年09月24日 | 木曽三川河川協力団体募集の募集要項 | ![]() |
2019年09月13日 | 両満川排水機場横敷地内(岐阜県岐阜市江口2丁目7番地付近)で9月21日に予定しておりました第3回の樹木の無料配布につきましては、諸事情により中止とさせて頂きます。 | - |
2019年08月23日 | 【揖斐川の水位があがります】 9月18日(水)~9月20日(金)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分注意してください。 |
![]() |
2019年08月08日 | 長良川における伐採樹木の無料配布について(第2回目・8月24日(土)) | 【詳細】 |
2019年07月26日 | 7月28日(日)に予定していました「養老小学校防災体験教室での防災教育」については、台風6号の接近により、【中止】といたします。 | ![]() |
2019年07月26日 | 7月27日(土)に開催を予定していた横山ダムのイベントは中止します。 | ![]() |
2019年07月12日 | 【お知らせ】長良川における伐採樹木の無料配布(第1回目)について | ![]() |
2019年07月10日 | 【揖斐川の水位があがります】 8月7日(水)~8月9日(金)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分注意してください。 |
![]() |
2019年07月02日 | 中止のお知らせ 7月6日(土)のライフジャケット体験会は、天候と流況が悪いと予想されるため「中止」とします。 参加予定の方には残念となりましたが、次回開催時に、よろしくお願いします。 |
- |
2019年06月25日 | ミズベリング ~長良川で乾杯2019~を開催します。 |
![]() |
2019年06月21日 | 7月21日~31日は「森と湖に親しむ旬間」です。 | - |
2019年06月17日 | ライフジャケット体験会の参加者募集!! ~ライフジャケットを着けて川に入ろう~ |
![]() |
2019年05月07日 | 河川愛護モニターの募集を開始! | 【詳細】 |
2019年04月23日 | 3月29日にお知らせしました「4月24日(水)~4月26日(金)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)」は中止します。 | ![]() |
2019年03月29日 | 【揖斐川の水位があがります】 4月24日(水)~4月26日(金)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分注意して下さい。 |
![]() |
2018年10月30日 | 「【再公募】木曽川における土石採取の申請者募集要項」 | ![]() |
2018年10月05日 | 木曽川における土石採取の申請者募集要項 | ![]() |
2018年09月18日 | 木曽三川河川協力団体募集の募集要項 | ![]() |
2018年09月18日 | 木曽川上流河川事務所管内の河道内樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2018年09月13日 | 9月7日にお知らせしました「9月19日(水)~9月21日(金)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)」は中止します。 | ![]() |
2018年09月07日 | 9月19日(水)~9月21日(金)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分に注意してください。 |
![]() |
2018年08月17日 | 河川工事で伐採した樹木の採取希望者を募集します! ~ 河川法第25条を適用した公募型樹木伐採の試行 ~ |
【詳細】 |
2018年08月10日 | 8月21日(火)~23日(木)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。(流況等により中止する場合があります)揖斐川の水位が上昇しますので、十分に注意してください。 | ![]() |
2018年06月18日 | 7月21日~31日は「森と湖に親しむ旬間」です。 |
- |
2018年06月18日 | 7月21日(土)に横山ダムでイベントを開催します。 |
![]() |
2018年03月09日 | 木曽川における伐木(竹)流出と回収状況について | ![]() |
2017年11月06日 | 平成29年度 揖斐川における伐採樹木の無料配布について(お知らせ) | ![]() |
2017年10月05日 | 木曽川上流河川事務所管内の河道内樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2017年09月28日 | 9月30日(土)~10月2日(日)に予定されていました「徳山ダムの弾力的な運用の試行」(増量放流)は中止になりました。 | ![]() |
2017年09月27日 | 木曽川における土石採取の申請者募集要項 | ![]() |
2017年09月14日 | 河川工事で伐採した樹木の採取希望者を募集します! ~河川法第25条を適用した公募型樹木採取の試行~ |
【詳細】 |
2017年08月31日 | 9月30日(土)~10月2日(月)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分に注意してください。 |
![]() |
2017年08月28日 | 8月29日(火)~31日(木)に予定されていました「徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)は中止になりました。 | ![]() |
2017年08月17日 | 横山ダム管理支所において、自動販売機(飲料水等)の営業を希望する委託業者の公募 | ![]() |
2017年07月19日 | 8月29日(火)~31日(木)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分に注意してください。 |
![]() |
2017年06月21日 | 7月21日~31日は「森と湖に親しむ旬間」です。 | - |
2017年06月21日 | 7月29日(土)に横山ダムでイベントを開催します。 | ![]() |
2017年06月02日 | 平成29年度木曽川における伐採樹木の無料配布について (お知らせ) |
![]() |
2017年06月01日 | 平成29年度木曽川における伐採樹木の無料配付について(お知らせ) | ![]() |
2017年04月17日 | 4月18日(火)~20日(木)に予定していました「徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)は中止になりました。 | ![]() |
2017年04月03日 | 4月18日(火)~20(木)にかけて徳山ダムの弾力的な運用の試行(増量放流)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分に注意してください。 |
![]() |
2017年02月23日 | 平成28年度 揖斐川における伐採樹木の無料配布について(お知らせ) | 【詳細】 |
2017年02月10日 | 平成28年度 揖斐川における伐採樹木の無料配布について(お知らせ) | 【詳細】 |
2017年01月13日 | 木曽川30k右岸環境調査中の立ち入り禁止のお知らせ | ![]() |
2016年12月22日 | 長良川における土石採取の申請者募集について | ![]() |
2016年12月13日 | 木曽川上流河川事務所管内の河道内樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2016年12月01日 | 平成28年度根尾川における伐採樹木の無料配布について(お知らせ) | ![]() |
2016年10月17日 | 木曽川及び揖斐川で伐採した樹木を採取する事業者を公募いたします。 | 【詳細】 |
2016年09月15日 | 平成28年9月16日(金)~18日(日)に予定していました、徳山ダムの試験放流(弾力的な試験運用)は中止いたします。 | - |
2016年08月26日 | 9月16日(金)~18日(日)にかけて徳山ダムから試験放流(弾力的な試験運用)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますのでご注意ください。 |
![]() |
2016年08月25日 | !!!「9.12豪雨災害」の防災シンポジウム(9月12日開催)の入場申し込みを受付中です。(無料:要事前申し込み9月7日必着) | 【詳細】 |
2016年08月25日 | 平成28年度木曽川における伐採樹木の無料配布について(お知らせ) | ![]() |
2016年08月01日 | 8月23日(火)~25日(木)にかけて徳山ダムから試験放流(弾力的な試験運用)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分に注意してください。 |
![]() |
2016年06月13日 | 7月21日~31日は「森と湖に親しむ旬間」です。 |
- |
2016年06月13日 | 7月23日(土)に横山ダムでイベントを開催します。 |
![]() |
2016年04月25日 | 4月26日(火)~28日(木)にかけて予定していました、徳山ダムからの試験放流(弾力的な試験運用)は中止になりました。 | ![]() |
2016年04月21日 | 4月26日(火)~28日(木)にかけて徳山ダムから試験放流(弾力的な試験運用)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分に注意してください。 |
![]() |
2015年11月24日 | 木曽川で伐採した樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2015年11月04日 | 木曽川で伐採した樹木を採取する事業者を公募いたします。 | 【詳細】 |
2015年10月14日 | 木曽川の河川内樹木を伐採する事業者を公募します! | 【詳細】 |
2015年09月07日 | 9月18日(金)~21日(月)にかけて徳山ダムから試験放流(弾力的な試験運用)を実施します。 揖斐川の水位が上昇しますので、十分に注意してください。 |
![]() |
2015年07月01日 | 河川愛護月間(7月1日~7月31日)を実施します | ![]() |
2015年06月25日 | 7月21日~31日は「森と湖に親しむ旬間」です。 |
- |
2015年06月25日 | 7月25日(土)に横山ダムでイベントを開催します。 |
![]() |
2015年05月01日 | 「平成27年度河川愛護モニター」を募集します。 | 【詳細】 |
2015年02月10日 | 長良川における伐採樹木の無料配布について(お知らせ) | ![]() |
2015年02月06日 | 「水辺共生体験館運営ボランティア」を募集します。 | ![]() |
2015年01月28日 | 長良川における伐採樹木の無料配布について(お知らせ) | ![]() |
2015年01月26日 | 「みんなで考える杭瀬川2015」の開催と参加者募集について(お知らせ) | ![]() |
2015年01月06日 | 長良川における土石採取の申請者募集について | ![]() |
2014年12月26日 | 揖斐川における伐採樹木の無料配布について(1月24日中止のお知らせ) | ![]() |
2014年12月04日 | 木曽川で伐採した樹木の採取事業者選定結果 | ![]() |
2014年11月14日 | 木曽川における伐採樹木の無料配布について(お知らせ) | ![]() |
2014年11月12日 | 木曽川で伐採した樹木を採取する事業者を公募します! | 【詳細】 |
2014年10月23日 | 「長良川砂礫河原勉強会」を開催します。 | 【詳細】 |
2014年10月22日 | 木曽川の河川内樹木を伐採する事業者を公募します! | 【詳細】 |
2014年08月06日 | 横山ダム50周年記念事業「河川環境を学ぶエクスカーション(8/23)」の参加者を募集しています | ![]() |
2014年07月24日 | 揖斐川の写真を募集しています ~あなたの”心に残したい揖斐川”~ |
![]() |
2014年07月17日 | サマーセミナー in 水辺共生体験館 のご案内 テーマ ~人・川・生き物のつながりを考える~ |
![]() |
2014年07月01日 | 河川愛護月間(7月1日~7月31日)を実施します。 | ![]() |