![]() |
住民参加部門 |
陶の里まちづくり
|
|
市之倉まちづくり実行委員会 |
多治見市市之倉町は、陶磁器産業の低迷と団地住民の増加から、地場産業を生かし住民の連帯感を深めるために平成8年から実行委員会を組織した。産業振興、文化振興、地域文化活性化、町並保存の4部会を設置し、地域歴史探究、陶磁器生産地訪問、市之倉川清掃、案内看板作成、陶の里フェスティバルイベント応援、観光マップ作成、桜の植樹等により住民との交流を図っている。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
「陶の里フェスティバルin市之倉」に備え町の入口の花壇を整備 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 設置された看板の一部 ![]() |
![]() ダムを見に来る人々のために 無料休憩所を設置 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ダムギャラリーに展示された作品の数々 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|