![]() |
国土マネジメント部門 |
ワールドデザインシティ GIFU(アクティブG)開発事業 |
|
岐阜県 |
岐阜駅周辺連続立体交差事業により生じた高架下空間を利用し、岐阜駅を県都の玄関口にふさわしい、ポテンシャルの高い駅として整備し、さらに岐阜駅周辺及び柳ケ瀬等含めた地域に新たな魅力、活力、賑わいを創出することを目的として開発されました。 施設は、「おしゃれ・健康・楽市楽座」を開発コンセプトに設計、施工から施設運営に至るまで、民間企業の技術力・経営ノウハウを十分活用するPFI的方式により開発されました。 施設内容:TAKUMI工房、楽市楽座、レップマート、複合型健康施設、鮎の駅・清水川 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|