____________________________________ ■                                  ■ ■    中部地整 住まいづくり メールマガジン           ■ ■              第120号 (平成28年8月10日)     ■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ *国における住宅・建築に関する話題を中心に情報提供するものです。 *中部地方整備局住宅整備課においてとりまとめて発信しております。 *地域独自の取組などご紹介いただける場合は、是非お知らせ下さい。 *御質問・御要望等ございましたらまでお願いします。 /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\ ┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < 目 次 > 1.新着情報  (1) 「省エネ適合性判定に関する講習」の開催について (2) 新たな住宅セーフティネット検討小委員会 中間とりまとめについて 2.トピックス  (1) 民間活力導入による市営住宅初生団地集約建替事業について(浜松市) 3.その他報道資料(7/15〜8/9) 4.ちょっと一息  (1) 夏といえば花火ですね ◆◆1.新着情報◆◆◆◆ ┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃(1) ┃「省エネ適合性判定に関する講習」の開催について ┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  建築物のエネルギー消費性能の向上を図るため、「建築物のエネルギー消費性能 の向上に関する法律」(建築物省エネ法)が平成27年7月8日に公布されました。 建築物省エネ法では、大規模非住宅の省エネ基準適合義務等の規制措置を公布後2 年以内の施行としています。  省エネ基準の適合を担保する手段として、省エネ基準への適合性判定を専門的に 行う登録省エネ判定機関の適合性判定員による「省エネ適合性判定(※)」を受け、 適合している旨の通知書の交付を受ける方法があります。  今回、適合性判定員となるために必要とされる講習を以下のプログラムのとおり 行います。 (※)省エネ適合性判定・・・・建築・設備図等を元に作成された省エネ計画の中 身を確認し、計算結果を判定する制度  [開催場所及び日時](第1回)東京:平成28年 9月 2日(金)9:30〜17:00           (第2回)大阪:平成28年10月21日(金)9:30〜17:00                札幌:平成28年10月25日(火)9:30〜17:00                 東京:平成28年11月 2日(水)9:30〜17:00           (第3回)東京:平成28年12月12日(月)9:30〜17:00                 福岡:平成28年12月15日(木)9:30〜17:00                 大阪:平成28年12月21日(水)9:30〜17:00   申し込み状況によっては、講習会の追加を予定しています。   詳細は以下の講習に関する問い合わせ先のホームページをご覧ください。 [プログラム] 講習(法の概要説明、適合性判定の方法、例題演習)、修了考査等 [講習の対象] 一級建築士、建築設備士、建築基準適合判定資格者等で登録省エネ 判定機関からの選任が予定されている方 [参加費用] 講習受講料は無料、修了考査受験料は20,000円(消費税別) [参加方法] ホームページ等により参加申し込みを受け付けます。 ●詳細については以下をご覧ください。  「省エネ適合性判定に関する講習」の開催について  ┗ ┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃(2) ┃新たな住宅セーフティネット検討小委員会 中間とりまとめについて ┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  本年3月に閣議決定された住生活基本計画(全国計画)において、「住宅確保要 配慮者の増加に対応するため、空き家の活用を促進するとともに、民間賃貸住宅を 活用した新たな仕組みの構築も含めた、住宅セーフティネット機能を強化」すること とされています。  国土交通省住宅局では、これを受けて、住宅セーフティネット機能を強化する上 での課題の整理、制度の基本的方向などについて、必要な検討を行うため、「新たな 住宅セーフティネット検討小委員会」を設置し今年4月より3回にわたり議論を行 ってきており、「空き家・空き室の活用」や「都道府県等による住宅登録のしくみ」 「家賃等の低廉化への支援」など  ・住宅セーフティネットを巡る現状と課題  ・検討の基本的な方向性  ・施策の方向性  ・今後の検討に向けて の構成で中間とりまとめ(案)を公表しています ●詳細については以下をご覧ください。  第3回新たな住宅セーフティネット検討小委員会  ┗ ◆◆2.トピックス◆◆◆◆ ┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃(1) ┃民間活力導入による市営住宅初生団地集約建替事業について(浜松市) ┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  浜松市では、更新期を迎えつつある老朽化した市営住宅ストックの効率的かつ円滑 な更新を進めており、建替事業の実施に当たっては、可能な限り土地の高度利用を図 るとともに、老朽化した団地・住棟を用途廃止し、建替団地への集約化を進めていま す。さらに建替事業に当たっては、民間活力の導入を目指しています。  本事業は、PFI法に基づき実施し、老朽化した市中心部5団地(松城団地、富塚(CB )団地、富塚(向平)団地、鹿谷(亀山)団地、鹿谷(真向坂)団地)と初生団地を集約し、 初生団地において新たに建替住宅を整備するとともに、市中心部5団地の余剰地を売 却若しくは賃借し、民間事業者が自らの事業として余剰地活用を行うものです。  現在、浜松市ホームページにて事業の実施に関する方針(実施方針)を公表してい ます。PFI方式の採用について検討していることを民間事業者に周知し、企業グルー プの組成など事業参画への準備を促すとともに民間事業者から意見や質疑を受付けて います。 ●詳細については以下をご覧ください。  浜松市ホームページ ┗ ◆◆3.その他報道発表資料◆◆◆◆  ┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃  ┃上記のほか7/15〜8/9の主な本省住宅局等報道発表資料等は以下のとおりです。 ┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●平成28年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)提案の募集開始 (2016年8月2日) ┗ ●長期優良住宅の普及の促進に関する法律に基づく長期優良住宅建築等計画の認定状 況について(平成28年6月末時点)(2016年07月29日) ┗ ●都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく低炭素建築物新築等計画の認定状況に ついて(平成28年6月末時点)(2016年07月29日) ┗ ●超高層建築物等における南海トラフ沿いの巨大地震による長周期地震動への対策に ついて(2016年07月28日) ┗ ● 社会資本整備審議会住宅宅地分科会新たな住宅セーフティネット検討小委員会 (第3回)の開催について(2016年07月19日) ┗ ◆◆4.ちょっと一息◆◆◆◆ ┏━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃(1) ┃夏といえば花火ですね ┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   暑い日の続く今日この頃いかがお過ごしでしょうか。もうすぐお盆休みに入  りますね。そんな暑い休みの日には、夏の夜空を彩る花火を鑑賞してみてはい  かがでしょうか。   先日、私も子供達を連れて花火大会に行ってきました。私の子供の頃と比べ  て最近の花火の色は、種類も増えているようで、水色・オレンジ色などの淡く  優しい色を多く使い、鮮やかになったと感じました。また、花火の絵柄につい てもアニメのキャラクターなど複雑な絵柄も増え、子供達も喜んでいました。  と言うことで、「ちょっと一息」に、お酒など飲みながら花火鑑賞などいかが  でしょうか。  ※ 前回119号のちょっと一息「あたまを使ってみませんか」の答えは、   『住まいと生活』でした。   皆様お分かりになりましたか? 【解説】  携帯電話で問題の数字を問題の回数押して表示された文字をつなげてください。  333  さ→し→す  7   ま  11   あ→い  44444 た→ち→つ→て→と  3333  さ→し→す→せ  11   あ→い  2   か  444  た→ち→つ ________________________________________________________________   |☆★ 今号も最後までご覧いただきありがとうございました。 ★☆|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┌──┐〜住まいづくりメールマガジン〜 │□□│      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 │□□├─┐     ◆発行:中部地方整備局 建政部 住宅整備課 │□□│□│  ∧      〒460-8514 名古屋市中区三の丸2-5-1 │□□│□│◯/ \     Tel:052-953-8574 Fax:052-953-8133 │□□│□│◯│田│     E-mail: │ │ │││ │ ※平成28年2月29日より3階から5階へ移転しました ┴──┴─┴┴┴─┴── 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ◆当メルマガに関するご意見・ご要望についても、上記宛に連絡してください。 ◆人事異動等のため、当メルマガの配信先を変更する場合、その旨をご記入の 上、返信ください。 ◆今後の配信を希望されない場合は、その旨をご記入の上返信ください。 ☆☆住宅整備課ホームページもご覧下さい!☆☆  ┗