![]() ![]() |
国土交通省では、川の水位や上流の雨量などの情報を、インターネットや携帯サイトで提供しています。このサイトでは、全国26箇所にあるレーダーによって計測した雨量を5キロ四方のエリアごとに表示、また多くの雨量計や河川の水位計の計測結果、さらにダムのある河川ではダムの放流に関する情報もリアルタイムに見ることができます。
ここでは、携帯サイトの内容と各情報の操作方法を紹介します。
携帯サイトURL:http://i.river.go.jp
携帯サイトURL QRコード
現在雨が降っている地域と雨の強さを見ることができます。
選択した地域の現在の雨量と12時間前からの雨量の履歴を見ることができます。
選択した地域の、現在の河川の水位と12時間前からの水位の履歴を見ることができます。水位観測所の左の矢印が上向き時は水位が上昇していることを表しています。このような場合は避難をはじめるのが賢明です。
ダムのある水系では、ダム放流通知情報を見ることができます。ダムから放流がある場合には、その旨が表示されますので、充分注意しましょう。