桜並木はこんな所 |
河川名 | 木曽川水系長良川 左岸 23.0k〜24.5k付近 |  |
所在地 | 岐阜県海津町成戸地先 |
アクセス | 東名阪自動車道桑名東インターから国道258号経由で約30分 |
面積 | 約50,000m2 |
管理者 | 国土交通省.中部地方整備局.木曽川下流河川事務所 |
特徴 | 木曽・長良背割堤の桜並木は、昭和14年頃地域の住民の手により植樹されました。毎年4月上旬になると花見を楽しむ人々でにぎわいます。
背割堤には、桜の他にも木曽川と長良川の雄大な流れ、松並木、湿地生植物、水鳥の群れを見ることができるなど豊かな自然が残っています。 |
主な利用 | 散策、ジョギング、花見、自然観察 |
利用者数 | 20人(8月平日) |
点検参加人数 | 17人 |
|