ケレップ水制はこんな所 |
河川名 | 木曽川水系木曽川 右岸 17.0k〜18.0k付近 |  |
所在地 | 愛知県立田村葛木地先 |
アクセス | 東名阪自動車道長島インターから車で約20分 |
面積 | 約300,000m2 |
管理者 | 国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所 |
特徴 | ケレップ水制は、木曽川・長良川・揖斐川を完全に分けることを目的とした明治改修時に、安定した川幅や水深を保つために設置されました。
水制周辺にはたくさんのワンドが作り出されるほか、植物が茂り、魚の生息、水中植物の生育の場所となっています。 |
主な利用 | 水遊び、釣り、散策、自然観察 |
利用者数 | 47人(7月休日) |
点検参加人数 | 16人 |
|