荒川大崩壊地 |
![]() |
|
対策状況 | |
小渋川中流域では、昭和48年度より沢戸第3,2,5,4,1床固を順次整備し、平成6年度より大河原床固工群の整備を進めている。また、小渋川上流域では、釜沢第2砂防堰堤(H=10m;S17.10完成)、上蔵砂防堰堤(H=23m;S29.3完成)、栂村沢砂防堰堤(H=22m;S31.9完成)、釜沢第3砂防堰堤(H=30m;S43.12完成)、七釜砂防堰堤(H=28m;S59.3完成)を順次整備し、荒川大崩壊地から流出する土砂を調節している。 | |
![]() 七釜大橋より小渋川上流を見る |
![]() 金沢第2砂防堰堤 |