![]() ![]() |
指定番号 |
指定年月日 |
法人等の名称 |
住所、事務所の所在地 |
水系名 |
河川名 |
業務を行う河川の区間 |
|
上流端 |
下流端 |
||||||
国(中部地方整備局)第1号 | 平成26年03月14日 |
特定非営利活動法人 長良川環境レンジャー協会 | 岐阜県岐阜市長良堤無番地 | 木曽川 | 長良川 | 左岸:岐阜県岐阜市大字日野地先(56.2k 国管理区間上流端) | 左岸:岐阜県岐阜市江崎北地先(45.0k 河渡橋) |
右岸:岐阜県岐阜市大字長良古津地先(56.2km+102m 国管理区間上流端) | 右岸:岐阜県岐阜市大字河渡地先(45.0k 河渡橋) | ||||||
国(中部地方整備局)第2号 | 平成26年03月14日 |
一般社団法人 庄内川災害対策協力会 | 愛知県海部郡蟹江町大字蟹江新田字下市場19番地の1 | 庄内川 | 庄内川 | 左岸:愛知県名古屋市港区小碓町地先(3.8k) | 左岸:愛知県名古屋市港区野跡地先(-0.9k) |
右岸:− | 右岸:− | ||||||
国(中部地方整備局)第3号 | 平成26年03月14日 |
河川自然環境保全復元団体 リバーサイドヒーローズ | 岐阜県多治見市広小路1丁目8番地 | 庄内川 | 庄内川(土岐川) | 左岸:岐阜県土岐市泉町河合地先(59.8k 国管理区間上流端) | 左岸:愛知県名古屋市港区空見町地先(-2.6k 海に至る) |
右岸:岐阜県土岐市肥田町浅野地先(59.8k 国管理区間上流端) | 右岸:愛知県名古屋市港区当知町地先(-2.0k 海に至る) | ||||||
矢田川 | 左岸:愛知県名古屋市東区大幸地先(7.0k 国管理区間上流端) | 左岸:庄内川合流点 | |||||
右岸:愛知県名古屋市守山区町南地先(7.0k 国管理区間上流端) | 右岸:庄内川合流点 | ||||||
国(中部地方整備局)第4号 | 平成26年03月14日 |
清須・あま・大治かわまちづくり協議会 | 愛知県清須市西枇杷島町花咲84番地 | 庄内川 | 庄内川 | 左岸:- | 左岸:- |
右岸:愛知県清須市西枇杷島町小田井地先(16.3k) | 右岸:愛知県海部郡大治町大字八ツ矢地先(9.8k) | ||||||
国(中部地方整備局)第5号 | 平成26年03月14日 |
公益財団法人 河川財団 | 東京都中央区日本橋小伝馬町11−9 | 庄内川 | 庄内川(土岐川) | 左岸:岐阜県土岐市泉町河合地先(59.8k 国管理区間上流端) | 左岸:愛知県名古屋市港区空見町地先(-2.6k 海に至る) |
右岸:岐阜県土岐市肥田町浅野地先(59.8k 国管理区間上流端) | 右岸:愛知県名古屋市港区当知町地先(-2.0k 海に至る) | ||||||
矢田川 | 左岸:愛知県名古屋市東区大幸地先(7.0k 国管理区間上流端) | 左岸:庄内川合流点 | |||||
右岸:愛知県名古屋市守山区町南地先(7.0k 国管理区間上流端) | 右岸:庄内川合流点 | ||||||
国(中部地方整備局)第6号 | 平成26年03月14日 |
庄内川・川ナビ歩こう会 | 愛知県名古屋市北区安井2−14−14 | 庄内川 | 庄内川(土岐川) | 左岸:岐阜県土岐市泉町河合地先(59.8k 国管理区間上流端) | 左岸:愛知県名古屋市港区空見町地先(-2.6k 海に至る) |
右岸:岐阜県土岐市肥田町浅野地先(59.8k 国管理区間上流端) | 右岸:愛知県名古屋市港区当知町地先(-2.0k 海に至る) | ||||||
矢田川 | 左岸:愛知県名古屋市東区大幸地先(7.0k 国管理区間上流端) | 左岸:庄内川合流点 | |||||
右岸:愛知県名古屋市守山区町南地先(7.0k 国管理区間上流端) | 右岸:庄内川合流点 | ||||||
国(中部地方整備局)第7号 | 平成26年03月14日 |
土岐川・庄内川流域ネットワーク | 愛知県清須市西枇杷島町北枇杷池15−1 | 庄内川 | 庄内川 | 左岸:岐阜県・愛知県境 | 左岸:愛知県名古屋市港区空見町地先(-2.6k 海に至る) |
右岸:岐阜県・愛知県境 | 右岸:愛知県名古屋市港区当知町地先(-2.0k 海に至る) | ||||||
国(中部地方整備局)第8号 | 平成26年03月14日 |
特定非営利活動法人 明るい未来のある地域づくりを進める会 | 岐阜県多治見市市之倉町8丁目234番地 | 庄内川 | 庄内川(土岐川) | 左岸:岐阜県土岐市泉町河合地先(59.8k 国管理区間上流端) | 左岸:岐阜県・愛知県境 |
右岸:岐阜県土岐市肥田町浅野地先(59.8k 国管理区間上流端) | 右岸:岐阜県・愛知県境 | ||||||
国(中部地方整備局)第9号 | 平成26年03月14日 |
特定非営利活動法人 土岐川・庄内川サポートセンター | 愛知県清須市西枇杷島町北枇杷池15−1 | 庄内川 | 庄内川(土岐川) | 左岸:岐阜県土岐市泉町河合地先(59.8k 国管理区間上流端) | 左岸:愛知県名古屋市港区空見町地先(-2.6k 海に至る) |
右岸:岐阜県土岐市肥田町浅野地先(59.8k 国管理区間上流端) | 右岸:愛知県名古屋市港区当知町地先(-2.0k 海に至る) | ||||||
矢田川 | 左岸:愛知県名古屋市東区大幸地先(7.0k 国管理区間上流端) | 左岸:庄内川合流点 | |||||
右岸:愛知県名古屋市守山区町南地先(7.0k 国管理区間上流端) | 右岸:庄内川合流点 | ||||||
国(中部地方整備局)第11号 | 平成26年03月14日 |
藤前干潟クリーン大作戦実行委員会 | 愛知県清須市西枇杷島町北枇杷池15−1 | 庄内川 | 庄内川 | 左岸:愛知県名古屋市港区当知町地先(3.4k) | 左岸:愛知県名古屋市港区空見町地先(-2.6k 海に至る) |
右岸:愛知県名古屋市中川区下之一色町地先(3.4k) | 右岸:愛知県名古屋市港区当知町地先(-2.0k 海に至る) | ||||||
国(中部地方整備局)第12号 | 平成26年03月14日 |
矢田・庄内川をきれいにする会 | 愛知県名古屋市守山区川西一丁目1304番地 | 庄内川 | 庄内川(土岐川) | 左岸:岐阜県土岐市泉町河合地先(59.8k 国管理区間上流端) | 左岸:愛知県名古屋市港区空見町地先(-2.6k 海に至る) |
右岸:岐阜県土岐市肥田町浅野地先(59.8k 国管理区間上流端) | 右岸:愛知県名古屋市港区当知町地先(-2.0k 海に至る) | ||||||
矢田川 | 左岸:愛知県名古屋市東区大幸地先(7.0k 国管理区間上流端) | 左岸:庄内川合流点 | |||||
右岸:愛知県名古屋市守山区町南地先(7.0k 国管理区間上流端) | 右岸:庄内川合流点 | ||||||
国(中部地方整備局)第13号 | 平成26年03月14日 |
特定非営利活動法人 矢作川森林塾 | 愛知県豊田市水源町4丁目39−12 | 矢作川 | 矢作川 | 左岸:愛知県豊田市寺部町5丁目145地先(40.4k 高橋) | 左岸:愛知県豊田市御立町13丁目地先(38.4k 御立樋管) |
右岸:− | 右岸:− | ||||||
国(中部地方整備局)第14号 | 平成26年03月14日 |
一般財団法人 飯田市天竜川環境整備公社 | 長野県飯田市川路7674 | 天竜川 | 天竜川 | 左岸:長野県下伊那郡豊丘村神稲地先(153.8k 明神橋) | 左岸:長野県下伊那郡泰阜村地先(130.3k 泰阜ダム) |
右岸:長野県下伊那郡高森町下市田地先(153.8k 明神橋) | 右岸:長野県下伊那郡阿南町富草地先(130.3k 泰阜ダム) | ||||||
国(中部地方整備局)第15号 | 平成26年03月14日 |
天竜川総合学習館 | 長野県飯田市川路7674 | 天竜川 | 天竜川 | 左岸:長野県下伊那郡豊丘村神稲地先(153.8k 明神橋) | 左岸:長野県下伊那郡泰阜村地先(130.3k 泰阜ダム) |
右岸:長野県下伊那郡高森町下市田地先(153.8k 明神橋) | 右岸:長野県下伊那郡阿南町富草地先(130.3k 泰阜ダム) | ||||||
国(中部地方整備局)第16号 | 平成26年03月14日 |
特定非営利活動法人 天竜川ゆめ会議 | 長野県駒ヶ根市赤穂14616−67 | 天竜川 | 天竜川 | 左岸:長野県上伊那郡辰野町大字平出地先(212.9k 昭和橋) | 左岸:長野県・静岡県境 |
右岸:長野県上伊那郡辰野町大字辰野地先(212.9k 昭和橋) | 右岸:長野県・愛知県境 | ||||||
小渋川 |
左岸:長野県下伊那郡松川町生田地先(3.0k 生田第二床固) | 左岸:天竜川合流点 | |||||
右岸:長野県上伊那郡中川村葛島地先(3.0k 生田第二床固) | 左岸:天竜川合流点 | ||||||
太田切川 | 左岸:長野県上伊那郡宮田村地先(2.0k 太田切橋) | 左岸:天竜川合流点 | |||||
右岸:長野県駒ヶ根市赤穂地先(2.0k 太田切橋) | 左岸:天竜川合流点 | ||||||
三峰川 | 左岸:長野県伊那市高遠町勝間地先(10.5k 高遠ダム下流) | 左岸:天竜川合流点 | |||||
右岸:長野県伊那市高遠町東高遠地先(10.5k 高遠ダム下流) | 左岸:天竜川合流点 | ||||||
横川川 | 左岸:長野県上伊那郡辰野町大字辰野地先(0.2k JR鉄道橋) | 左岸:天竜川合流点 | |||||
右岸:長野県上伊那郡辰野町大字伊那富地先(0.2k JR鉄道橋) | 左岸:天竜川合流点 | ||||||
国(中部地方整備局)第17号 | 平成26年03月14日 |
西春近地域協議会 | 長野県伊那市西春近5138−1 | 天竜川 | 天竜川 | 左岸:− | 左岸:− |
右岸:小黒川合流点 | 右岸:長野県伊那市西春近地先(186.1k) | ||||||
国(中部地方整備局)第18号 | 平成26年03月14日 |
三峰川みらい会議 | 長野県伊那市高遠町東高遠870−2 | 天竜川 | 三峰川 | 左岸:長野県伊那市高遠町勝間地先(10.5k 高遠ダム下流) | 左岸:天竜川合流点 |
右岸:長野県伊那市高遠町東高遠地先(10.5k 高遠ダム下流) | 左岸:天竜川合流点 | ||||||
国(中部地方整備局)第19号 | 平成27年01月15日 |
特定非営利活動法人 浜松アメニティクラブ | 静岡県浜松市中区布橋二丁目6番1号 | 天竜川 | 天竜川 | 左岸:− | 左岸:− |
右岸:静岡県浜松市東区中野町字富田西地先(10.4k+000m) | 右岸:静岡県浜松市東区国吉町字上組地先(8.6k+000m) | ||||||
国(中部地方整備局)第20号 | 平成27年01月15日 |
家下川を美しくする会 | 愛知県岡崎市橋目町家下3−1 | 矢作川 | 家下川 | 左岸:− | 左岸:− |
右岸:愛知県岡崎市北野町字東山地先(26.8k-70m) | 右岸:愛知県岡崎市舳越町字稲荷地先(25.0k+70m) | ||||||
国(中部地方整備局)第21号 | 平成28年01月15日 |
うしづま水辺の楽校 世話人会 | 静岡県静岡市葵区牛妻2095−3 | 安倍川 | 安倍川 | 左岸:静岡県静岡市葵区牛妻字下新割地先(16.0k) | 左岸:静岡県静岡市葵区牛妻字笹子地先(15.0k-30m) |
右岸:− | 右岸:− | ||||||
国(中部地方整備局)第22号 | 平成28年01月15日 |
特定非営利活動法人 e-plus生涯学習研究所 | 岐阜県岐阜市芋島3丁目7番7号 | 木曽川 | 木曽川 | 左岸:岐阜県各務原市川島松倉町地先(46.6k) | 左岸:岐阜県各務原市川島北山町地先(44.0k) |
右岸:岐阜県各務原市神置町地先(46.6k) | 右岸:岐阜県羽島郡笠松町無動寺地先(43.6k) | ||||||
北派川 | 左岸:岐阜県各務原市川島松倉町地先(3.0k) | 左岸:岐阜県各務原市川島北山町地先(0.4k) | |||||
右岸:岐阜県各務原市神置町地先(3.0k) | 右岸:岐阜県羽島郡笠松町無動寺地先(0.4k) | ||||||
国(中部地方整備局)第23号 | 平成28年01月15日 |
水辺づくりの会 鈴鹿川のうお座 | 三重県亀山市両尾町1919−1 | 鈴鹿川 | 鈴鹿川 | 左岸:三重県亀山市関町新所地先(28.0k 国管理区間上流端) | 左岸:河口 |
右岸:三重県亀山市関町新所地先(28.0k 国管理区間上流端) | 右岸:河口 | ||||||
鈴鹿川派川 | 左岸:鈴鹿川分派点 | 左岸:河口 | |||||
右岸:鈴鹿川分派点 | 右岸:河口 | ||||||
内部川 | 左岸:三重県四日市市北小松町井口地先(6.8k 国管理区間上流端) | 左岸:鈴鹿川合流点 | |||||
右岸:三重県四日市市北小松町中川原地先(6.8k 国管理区間上流端) | 右岸:鈴鹿川合流点 | ||||||
安楽川 | 左岸:三重県亀山市田村町東沢地先(1.8k+50m 国管理区間上流端) | 左岸:鈴鹿川合流点 | |||||
右岸:三重県亀山市田村町蜂ヶ尻地先(1.8k+50m 国管理区間上流端) | 右岸:鈴鹿川合流点 | ||||||
国(中部地方整備局)第24号 | 平成29年3月2日 |
特定非営利活動法人 水辺の里まちづくりの会 | 静岡県浜松市南区河輪町72番地 | 天竜川 | 天竜川 | 左岸:- | 左岸:- |
右岸:静岡県浜松市東区豊西町地先(13.1k かささぎ大橋) | 右岸:河口 | ||||||
国(中部地方整備局)第25号 | 平成29年3月2日 |
特定非営利活動法人 木曽三川ごみの会 | 三重県桑名市長島町福吉18番地 | 木曽川 | 木曽川 | 左岸:愛知県弥富市小島町附新田地先(8.0k) | 左岸:河口 |
右岸:愛知県愛西市立田町地先(15.0k) | 右岸:河口 | ||||||
揖斐川 | 左岸:岐阜県海津市海津町金廻地先(15.0k) | 左岸:河口 | |||||
右岸:三重県桑名市多度町平古地先(15.0k) | 右岸:河口 | ||||||
長良川 | 左岸:愛知県愛西市立田町地先(15.0k) | 左岸:揖斐川合流点 | |||||
右岸:岐阜県海津市海津町金廻地先(15.0k) | 右岸:揖斐川合流点 | ||||||
国(中部地方整備局)第26号 | 令和2年2月20日 |
小里川ダム里山教室 | 岐阜県瑞浪市陶町猿爪1071−36 | 庄内川 | 小里川 (小里川ダム区間) |
左岸:岐阜県瑞浪市陶町水上地先(小里川湖橋) | 左岸:岐阜県瑞浪市陶町水上地先(国管理区間下流端) |
右岸:岐阜県恵那市山岡町田代地先(小里川湖橋) | 右岸:岐阜県恵那市山岡町田代地先(国管理区間下流端) | ||||||
国(中部地方整備局)第27号 | 令和6年2月29日 |
一般社団法人 長野県南部防災対策協議会 | 長野県駒ヶ根市赤穂497-14 | 天竜川 | 天竜川 (飯田地区) |
左岸:長野県下伊那郡喬木村阿島地先(150.2k 阿島橋) | 左岸:長野県飯田市下久堅地先(146.8k 下久堅親水公園) |
右岸:長野県飯田市座光寺地先(150.2k 阿島橋) | 右岸:長野県飯田市松尾地先(145.0k 水神橋) | ||||||
天竜川 (駒ヶ根地区) |
左岸:長野県駒ヶ根市東伊那地先(184.4k 大久保ダム下流) | 左岸:長野県駒ヶ根市中沢地先(179.4k 菅沼堤) | |||||
右岸:長野県上伊那郡宮田村大久保地先(184.4k 大久保ダム下流) | 右岸:長野県駒ヶ根市下平地先(179.0k 丸塚公園) | ||||||
天竜川 (伊那地区) |
左岸:長野県伊那市上牧地先(195.6k 新水神橋) | 左岸:長野県伊那市狐島地先(192.4k 毛見橋) | |||||
右岸:長野県伊那市御園地先(195.6k 新水神橋) | 右岸:長野県伊那市西春近地先(189.4k 殿島橋) | ||||||
国(中部地方整備局)第28号 | 令和6年3月7日 |
木曽川ゲレンデ利用者会議 | 愛知県一宮市北今林三ノ切12−4 | 木曽川 | 木曽川 | 右岸:岐阜県羽島市下中町城屋敷地先(30.3k) | 右岸:岐阜県羽島市下中町城屋敷地先(30.1k) |