整備局トップ > 河川部トップ > 上下水道 > 中部圏大規模断水対策協議会
南海トラフ地震や内陸直下型の地震災害を起因とした大規模断水時には、給水車が不足することが想定されています。 そのため給水車に依存せず現実的な応急対策のとりまとめを目的とした協議会を設立しました。中部地方整備局管内の各県水道行政担当と代表水道事業者等を構成機関としており、中部地方整備局が事務局を担当します。
↑ページのトップへ戻る