河川愛護モニターとは
河川愛護モニターについてご説明します。
河川愛護モニターとは、下記のような場合に河川管理者への報告を行っていただくことを目的としています。
- 地域住民等から河川整備、河川利用又は河川環境に関する要望・意見
- 河川環境が損なわれる、あるいは河川利用上の障害となるような事象
- ゴミ等の投棄、河川の流水や施設について異常
- その他、河川管理者(担当出張所)に連絡すべきこと
また、河川愛護や美化などについて地域住民の方との普及啓発に努めるなどです。
河川管理者もパトロール等を行い河川に異常がないか、たえず管理監視をしていますが、 一般の方からの視点での様々な情報も必要と考えております。いただいた情報に対する河川管理者の考え方姿勢を載せていきたいと考えていますので宜しくお願いします。
河川愛護モニター報告
河川愛護モニターからの報告をご紹介します。
天竜川 令和6年度
天竜川:左右岸新々天竜川橋~飛龍大橋付近 | 天竜川:右岸(浜松市側)河口~飛龍大橋付近 | 天竜川:左岸(磐田市側)河口~新々天竜川橋付近 |
---|---|---|
令和7年3月の報告 | 令和7年3月の報告 | 令和7年3月の報告 |
令和7年2月の報告 | 令和7年2月の報告 | 令和7年2月の報告 |
令和7年1月の報告 | 令和7年1月の報告 | 令和7年1月の報告 |
令和6年12月の報告 | 令和6年12月の報告 | 令和6年12月の報告 |
令和6年11月の報告 | 令和6年11月の報告 | 令和6年11月の報告 |
令和6年10月の報告 | 令和6年10月の報告 | 令和6年10月の報告 |
令和6年9月の報告 | 令和6年9月の報告 | 令和6年9月の報告 |
令和6年8月の報告 | 令和6年8月の報告 | 令和6年8月の報告 |
令和6年7月の報告 | 令和6年7月の報告 | 令和6年7月の報告 |
※河川愛護モニターからの報告書をそのまま掲載しています。
菊川 令和6年度
菊川:左右岸加茂橋~矢田部橋付近 |
菊川:左右岸河口~加茂橋付近 牛淵川:左右岸分岐点~住川橋付近 |
牛淵川:左右岸鹿島橋~城下橋付近 |
---|---|---|
令和7年3月の報告 | 令和7年3月の報告 | 令和7年3月の報告 |
令和7年2月の報告 | 令和7年2月の報告 | 令和7年2月の報告 |
令和7年1月の報告 | 令和7年1月の報告 | 令和7年1月の報告 |
令和6年12月の報告 | 令和6年12月の報告 | 令和6年12月の報告 |
令和6年11月の報告 | 令和6年11月の報告 | 令和6年11月の報告 |
令和6年10月の報告 | - | 令和6年10月の報告 |
令和6年9月の報告 | 令和6年9月の報告 | 令和6年9月の報告 |
令和6年8月の報告 | 令和6年8月の報告 | 令和6年8月の報告 |
令和6年7月の報告 | 令和6年7月の報告 | 令和6年7月の報告 |
※河川愛護モニターからの報告書をそのまま掲載しています。
令和6年6月以前の報告書は(こちら)をご覧ください。
河川愛護団体表彰とは
河川愛護団体表彰についてご説明します。
毎年7月実施される「河川愛護月間」にあわせて、河川の美化、愛護等に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、表彰を行うものです。
【表彰取扱要領】
◎事務(管理)所長表彰
イ.河川(ダム、砂防を含む。)の美化、愛護等に関し継続して3年以上の期間にわたり、直接貢献した個人又は団体
ロ.上記イのほか、河川(ダム、砂防施設を含む。)の美化、愛護等に関しその功績が顕著である個人又は団体
◎局長表彰
イ.河川(ダム、砂防施設を含む。)の美化、愛護等に関し事務(管理)所長の表彰後、更に2年継続して通算5年以上にわたり、直接貢献した個人又は団体
ロ.上記イのほか、河川(ダム、砂防施設を含む。)の美化、愛護等に関しその功績が顕著である個人又は団体
【表彰愛護団体名】
天竜川クリーン作戦とは
天竜川クリーン作戦についてご説明します。
平成15年から実施されている天竜川の清掃活動です。
河川愛護啓発活動として、天竜川沿川住民と利用者がボランティアで天竜川の清掃活動を行っています。
活動範囲は天竜川河口から佐久間地区までにおよび、基準日(11月)の前後1ヶ月間で、活動者の都合の良い日に実施して頂いています。
【過去の取組状況】