天竜川のミズベリング「社会実験」を公募開始します。
平成30年2月19日
概要
天竜川ミズベリング協議会(準備会)は、天竜川河川敷(浜松市側)で、社会実験を公募します。
浜松市と天竜川を管理する国土交通省浜松河川国道事務所等で、「天竜川ミズベリング協議会(準備会)」を設立しています。
その目的は、「浜松市のまちづくり活性化につながる天竜川水辺空間利活用方針の検討」です。
社会実験では、天竜川河川敷で売店、オープンカフェなどの営業活動が可能です。社会実験の趣旨に賛同し、浜松市活性化に
寄与する活動を希望する事業者の方は要綱に基づき、応募願います。
募集期間
平成30年 2月22日(木)から平成30年 3月19日(月)まで
- 天竜川社会実験募集要項(PDF:1,344KB)
- 募集チラシ(PDF:3,419KB)
- 社会実験説明会開催(PDF:1,090KB)
- 施設使用企画提案書(例)(PDF:696KB)
- (天竜川)社会実験実施場所(PDF:828KB)
- 社会実験 申請様式(Word:45KB)
- これまでに社会実験についていただいた質問(PDF:127KB)
問い合わせ先
国土交通省中部地方整備局 浜松河川国道事務所
- 副所長 三浦 弘禎 TEL:053-466-0111(代)
- 保全対策官 都築 由明 TEL:053-466-0118