本文へ国土交通省中部地方整備局
ここから本文

主要事業の用地取得の進捗状況等について

令和4年10月1日現在

事業名称(事業認定単位) 用地取得 着工予定時期 完成見込時期 収用手続への移行の状況並びに収用手続に
移行していない場合にはその理由及び対応策
用地幅杭打設
終了の時期
用地
取得率
一般国道23号改築工事
(蒲郡バイパス)
豊川市為当町〜蒲郡市清田町
平成25年12月 99 着工済 ※1 事業認定済
一般国道158号改築工事
(高山清見道路)
高山市丹生川町〜高山市上切町
平成27年6月 99 着工済 ※1 事業認定済
一般国道155号改築工事
(豊田南バイパス)
一般国道153号改築工事
(豊田北バイパス)
豊田市東新町5丁目〜豊田市勘八町
平成23年1月 97 着工済 ※1 事業の完成時期を勘案しつつ、任意交渉を継続し、事業認定申請の要否を判断する。
※用地取得率とは、土地所有者・関係人全体に対する契約済みの土地所有者・関係人数の割合をいう。
※「完成見込時期」等に関しては、令和4年10月現在での見通しであり、諸般の事情により変更される可能性がある。
※「用地幅杭打設終了の時期」とは、公共施設の範囲が確定する時期のことであり、その後、用地取得を開始することとなる。
※「着工予定時期」に関しては、事業名称(事業認定単位)の区間(区域)の一部についてのみ着工している場合でも「着工済」と記載している。
※1:完成に向けた円滑な事業実施環境が整った段階で確定予定。

↑ページのトップへ戻る