トピックス
災害支援について 4

「くしの歯」作戦 三陸沿岸地区の道路啓開・復旧
 津波で多くの被害が発生している沿岸部へ進出するため、内陸部の東北道・国道4 号から東西方向の「くしの歯型」の国道による救命・救援ルートの確保を迅速に実施。2日間で11ルートの横軸ラインを通行可能にしました。

被災状況 岩手県大槌町吉里
くしの歯型のイメージ
 被災状況 岩手県大槌町吉里
〈地震翌日〉3月12日 国道45号
復旧状況 岩手県大槌町吉里
 復旧状況 岩手県大槌町吉里
〈4日後〉3月15日 国道45号 2車線確保
復旧状況 福島県いわき市
 復旧状況 福島県いわき市 国道6号

国土交通省 東北地方整備局資料/NEXCO 東日本提供資料

もどる ホーム つぎ FUJI SABO通信 平成23年10月31日 第78号
発行:国土交通省中部地方整備局 富士砂防事務所
静岡県富士宮市三園平1100 電話 0544-27-5221